入居前に困っていたこと
義姉が介護していたので詳細などはわからないが、認知が進んで生活に支障をきたし、近所に住居していた義姉の負担が大きくなった。
入居後どうなったか?
介護の負担がほとんどなくなり、介護施設も近所にあり、毎日会いに行って様子を見てくるだけになった。完全介護で病院も併設されていたので、安心して預けることができた。
イリーゼ札幌屯田の評価
介護している者の介護負担が減り、日常生活に近い生活ができる。また、精神的な負担も減り、介護者も被介護者も両者に有益である。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
完全介護でスタッフも揃っており、病院も併設されているため、病気になった時の対応が早く安心できる。
外観・内装・居室・設備について
居室は広くバストイレ付きで、清潔であった。1階であり車椅子の移動も楽であった。談話室などもあり、入居者の交流や娯楽もできた。
介護医療サービスについて
病院も併設されているため、病気の対応が早く、症状がでると介護士が病院に連絡して看護師との連携がはかられた。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな住宅街にあり、交通事情も良く、義姉の家からも近い、色々な施設を検討して施設を選択したので、環境や交通の便利さは良かった。
料金費用について
義母の年金の範囲内で支払いができ、金銭的な負担は少なかった。料金と介護サービスは釣り合っているように感じた。