入居前に困っていたこと
県外住みで介護しに行くのが遠い。高齢の祖父母2人だけで住んでいて、老老介護は難しい状態だった。デイサービスだけでは介護しきれなかった。
入居後どうなったか?
入所したことで、常にスタッフさんが見ていてくれる。病気がケガをしたときに、すぐに対応してくれる。頻繁に片道数時間かけて介護しに行く必要がなくなった。
イリーゼ仙台柏木の評価
常にスタッフさんが見ていてくれる。同じように入所した人との交流があって、前より話し相手が増えた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
定期的に様子を見に来てくれる。優しい話しかけ方や、困ったときに対応してくれる。他の入所者とも知り合いになれる。
外観・内装・居室・設備について
掃除が行き届いて清潔感がある。毎日レクリエーションがあって、日々の生活に飽きがこないような工夫がある。
介護医療サービスについて
定期的に内科医や歯科医が来てくれて、必要に応じて病院にも連れて行ってもらえることがありがたく思った。
近隣環境や交通アクセスについて
健常者にとっては歩いてすぐのところに薬局やコンビニがあり、住宅地内のため入所者にとっても散歩するのに良い場所だと思った。
料金費用について
医療的な介護だけでなく、身の回りの生活に必要なサービスも込まれているため、ある程度妥当な料金だと思う。