イリーゼ八重瀬の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/13
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.8 | 3.7 | 3.5 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

部屋までサービス提供でプライバシー重視
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
イリーゼ八重瀬の評価
施設がきれい
廊下が広い
個室が広い
部屋にナースコールがある
お食事が美味しそう
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても気さくで感じがよく、細かいところまで説明して下さった。他入居者の方はお部屋で過ごされている方が多く、静かな雰囲気でしたがお食事の時は皆さん食堂に降りて来ている様子でした。
外観・内装・居室・設備について
ネットの写真とやや外観に違いがありましたが、建物の中はきれいで掃除も行き届いている印象でした。
介護医療サービスについて
一部屋一部屋にサービスに伺っていて、プライバシーは守られながらサービスを提供している感じがした。
近隣環境や交通アクセスについて
沖縄という土地柄もあり、車でしか行けないところはあるが、空港からのアクセスは比較的よいと感じた?
料金費用について
トータル15〜16万というところで、少し高いのかなという印象だが、背に腹はかえられないと思う。なるべく介護保険料の範囲内で納められれば月額利用料は抑えられれば、年金で賄えるのではないかと思う
投稿者: なお投稿月:2023/12
入居者:70代前半 女性 要介護2見学月:2023/12

一人ひとりに合わせたきめ細かい介護
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
立地にしても交通機関がないような鄙な場所でもないし、食事や入浴剤などの点でも、不満はないし、職員の対応も親切で、特に気になった点はありませんでした。
介護医療サービスについて
他の施設のように一人で何人も担当するのではなく、対応出来る適切な人数を見てくれていたと思います。なのできめ細かい対応を施してくれていたのではないかと。
投稿者: ごん投稿月:2024/09
入居者:90代前半 女性 要介護4入居月:2020年以前

レクリエーションが充実している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
意思疎通に時間がかかるため受け入れて貰えるか心配だったが、仕事場が近くにあることから、何かあってもすぐ駆けつけることが出来るためこの施設に決めた
入居後どうなったか?
家族の負担が軽減され、笑顔が戻って子育てが出来るようになった。また、仕事帰りや休日に顔を確認でき状況をスタッフから確認できる。
イリーゼ八重瀬の評価
気軽に声をかけて貰えるところや、風通しのよい雰囲気でスタッフさんの信頼性がある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
気軽に声を掛けて来られるので満足してます。また親身になって相談にのってくれるので安心します。
外観・内装・居室・設備について
施設の清潔感が伝わってくる施設作りをしていて、安心して利用できるほか、レクレーションが充実している。
介護医療サービスについて
何かあっても、連絡して下さるので助かっています。また医療サービスも満足できています。
近隣環境や交通アクセスについて
周りに影響はない環境作りをしてるほか、車での来訪も便利なためアクセスに満足しています。
料金費用について
当初は、料金が心配でしたが、スタッフさんがしっかりしているため、若干予算オーバーでしたが信頼性があるため満足してます。
投稿者: ajt投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 要介護3入居月:2022/10

静かな環境で緑が多く空気が綺麗
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
手足の麻痺が有り食事やお風呂着替えに時間がかかり肉体労働になりとても疲れてしまいます。又夜中も何度も起きるので睡眠不足になり精神的に参ってしまいました。
入居後どうなったか?
食事お風呂着替え洗濯の世話が無くなり日常生活に余裕が余裕が出て精神的に楽になりました。
イリーゼ八重瀬の評価
生活環境に適した合理的な施設だとおもいます。清潔で快適な場所です。又スタッフさんが親切で安心して入居できる施設だと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆様とても明るく元気でとても親切です。入居者に対し愛情持って接してくださってとても素晴らしいです。
外観・内装・居室・設備について
空調もしっかりされており、清潔で快適な過ごしやすい場所だ思います。明るい雰囲気です。
介護医療サービスについて
全てに対し入居者に対し優しくお声かけしてくださり安心出来ます。とても親切で愛があります。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな環境で緑も有り空気が綺麗で気持ち良い。交通に対しても混雑する事も無く快適です。
料金費用について
とても適した金額だと思います。入居者の環境や介護されてる様子など安心出来る 料金です。
投稿者: みーき投稿月:2022/07
入居者:60代前半 男性 要介護3

感染症対策がしっかりされていて安心
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
一人では無理だと思います。排泄や食事、着替えなど他人の力を借りないと無理だと思ったので。ただ連帯保障人関係がけっこう手こずりました
入居後どうなったか?
それなりにどうにか融通を聞いてもらえ、こちらに有利な条件で飲んでもらえたので良かったです
イリーゼ八重瀬の評価
職員数や運動等に結構配慮してくれ、家族の負担も出来るだけ少なく済んでいると思う。おおよその負担は軽減されていると思いました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応も丁寧で職員数もそこそこ良いと思うので良かったかなと思います。他入居者はぴんきり
外観・内装・居室・設備について
結構綺麗に保たれていたため、感染症の影響等も比較的安心できる。クラスターが一番気になるので
介護医療サービスについて
それなりに必要な要素は保たれていると思う。一定の衛星環境やリハビリのプログラム等
近隣環境や交通アクセスについて
ゴミゴミしたところにあるので、送迎は少しめんどうなとところはあるが、駐車場があるからまだいい
料金費用について
少し割高だとは思うが、サービスや施設環境等。それなりに満足のいくものではあるかもしれない
投稿者: てむ投稿月:2022/07
入居者:70代前半 女性 要介護2

スタッフがこまめに連絡をくれる

建物が古く施設のように見える
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
施設選びで料金の妥当性や行政サービスを知ることがたいへんだたった。入所前は入院していて、スムーズに入所させる必要があったので、急を要した。
入居後どうなったか?
まず、妥当な施設に入所することができた。そこは実家からも私の自宅からも程よい場所にあることから行き来しやすい。
イリーゼ八重瀬の評価
実家や私の自宅からも程よい場所にあることから行き来しやすい。また、入所者が多くなく和気あいあいとしたアットホームなところもよい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフは入所者の事を良くわかっており、何かあればすぐに連絡をくれます。
外観・内装・居室・設備について
施設がは入っている建物が古いのが気になります。パット見た感じが施設に見えないところは気になるところ。
介護医療サービスについて
普段から良くやってくれているし、どこまでやってくれたら上等なのか判断がつきません。
近隣環境や交通アクセスについて
大型スーパーも近くにあることから、買い物して施設に行くことができる。バスて行くことはないが、バス停も近くにある。
料金費用について
料金は安いほうだと思います。ただ、施設自体が古いので、もう少し値段を上乗せして、新しいところでも良いかな~と思う。
投稿者: たーけー投稿月:2022/07
入居者:70代後半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。