イリーゼ新座の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/11/29
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

看護師さんの常駐

入居者の数
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者が多くエレベーターなどすぐに乗れない時が割と多かったように感じた。
車椅子での移動なので人が多いと行き交う時には廊下で少し待つことがあった。
介護医療サービスについて
看護師さんが本人の状態をよく把握していてくれたので安心できました。
会話ができる入居者がいたので、食事のテーブルなど一緒にしてもらえてよかったそうです。
投稿者: abbey投稿月:2024/11
入居者:70代前半 女性 要介護5入居月:2020年以前

最初から介護施設として建てられ、廊下や個室が広い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
入居前は老々介護だったので、義父が肉体的・精神的に限界だったので探していたら家からも近く、良いところが見つかったので決めました。
入居後どうなったか?
担当の方がとても良い方で、義母も気に入ってました。進行性の病気で、動けなくなり、食べれなくなりとその都度とてもケアをしていただきました。
イリーゼ新座の評価
私達家族も週1で行ってたのもあり、施設の方々看護師さんなどと良く話しましたので,そこでの信頼感もありました。何かあったらすぐに連絡も頂けたので様子もわかったのが良かった点です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
普段から良く話をしていたのでスタッフの皆さんとは顔馴染みでした。他の入居者さんも中には徘徊する方とかいらしてましたが、その都度対応して頂けたので安心できました。
外観・内装・居室・設備について
よく社員寮を介護施設にする所がありますが、イリーゼは最初から介護施設として建てられたので廊下は広いしお風呂場や個室も満足できるものでした。
介護医療サービスについて
看護師さんは昼間は常駐してましたし、主治医の先生は遠方でしたが定期的の診察がありましたし、転んだりベッドから落ちたりなどがあった場合はすぐに病院に連れて行って頂けたので安心できました。
近隣環境や交通アクセスについて
私たち家族は川崎から車で行ってましたが、実家からは近かったので,義父は毎日自転車で通えたのでそれはとても嬉しい事でした。
料金費用について
他の施設との比較はあまり分かりませんが、料金的にも高過ぎるとは思いませんでした。新座市は市からの助成金もかなりあり、リハビリを受けた料金やオムツ代など、かなり負担して頂けたので助かりました。
投稿者: ニャンコたまちゃん投稿月:2023/10
入居者:70代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前

施設が広くて綺麗、設備も充実
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入居にあたって、やはり一番気になる点だったのは、費用がどれくらいかかるかが気になる点でした。費用の面で、特別養護老人ホームかこのような有料の老人ホームかでかなり悩みました。
入居後どうなったか?
特別養護老人ホームか有料の老人ホームか悩んだのはやはり費用がどれくらいかかるが、気になるところでした。ただ思っていたより費用が抑えられたのが解消された所です。
イリーゼ新座の評価
思っていたよりきれいだし、施設内は広いし、職員の方も親切、丁寧で安心できると思いました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフの方の雰囲気は親切、丁寧な対応をしていただき良かったです。そういうところで、良かったです。
外観・内装・居室・設備について
施設内は広いし綺麗です、設備も充実していますし、思っていたよりこういんしようでした
介護医療サービスについて
特に問題はなさそうでした。ニュースであるような、介護時とかに、暴力を振るわれるみたいなのはなさそうです
近隣環境や交通アクセスについて
今住んでいる家からできる限り近い所で探していたので、道もあまり混まず、良い印象です。
料金費用について
さすがに有料の老人ホームなので、特別安くはありませんが、それなりの料金で納得はしてます。
投稿者: ramu投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2022/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。