イリーゼ八千代緑が丘の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 3.5 | 4.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフがフレンドリーで経験豊富
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
常に一緒にいて介護しなければならないことが大変だった。特に、食事やお風呂、汚物の処理に相当程度の時間と労力を割かなければならなかった。
入居後どうなったか?
施設にて大抵のことは対応してくれるため、精神的にも肉体的にも余裕を持つことができるようになったから。
イリーゼ八千代緑が丘の評価
大抵のことには対応してくれるため、精神的にも肉体的にもだいぶ余裕を持つことができるようになった点。また、本人も楽しそうにしている点。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どのスタッフもフレンドリーであり、経験も豊富であるように見受けられ、雰囲気はよかった。
外観・内装・居室・設備について
基本的に掃除が行き届いており、清潔感が感じられるため、全体的に良い印象を抱いた。
介護医療サービスについて
スタッフは基本的に経験豊富で対応に慣れており、安心して任せることができる印象であった。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からのアクセスが良く、また周辺環境も落ち着いているため、基本的に良い印象を受けた。
料金費用について
当初はやや高い気もしたが、他の施設と比較すると決して高くはなく、むしろサービスの割に安いと感じた。
投稿者: アルゴ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護3

新築で清潔感があり開放的な空間

サービス低下で費用負担が増加
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
父母二人同時の介護になったため、自宅介護は困難になり、施設入居を検討したが、本人達の反対の説得に時間がかかってしまった。
入居後どうなったか?
私達の自宅から通いやすくなり、2か所にはなったが、物理的には楽になった。体調が悪くなった時も病院などへの対応など素早く対応してくれて助かった。
イリーゼ八千代緑が丘の評価
施設内の清潔さ、職員の対応、看護士や医者の対応、施設の立地のよさ、入居者へのサービスのよさなど
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員や看護士も挨拶や対応もとても良く感じが良かった。何かあった時も連絡や医者の対応も素早くしてくれ助かった。
外観・内装・居室・設備について
新築だったためとてもきれいで清潔感があり開放的だった。設備も良く満足した。最寄り駅からも近く、周りの環境も非常に良かった。
介護医療サービスについて
施設内での医療サービスは限られるので満足とはいかなかった。職員や看護士も忙しいため、あまり親身に面倒は見てもらえなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅からはとても近く、交通の便も非常に良く、周りの環境も静かて、買い物や散歩するのにも便利な場所だった。
料金費用について
入居時からだんだんとサービス低下で色々なサービスがお金がかるようになり、負担が多くなっていったのは残念だった。
投稿者: あけこ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。