イリーゼ湘南ひらつかの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 4.3 | 3.8 | 2.8 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが明るく親切で活気がある

車がないとアクセスが少し不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフが親切で明るい印象をうける。とても、清潔な印象がある。新しい建屋だけに明るい雰囲気で入居者が生き生きとしている印象を受けた。
外観・内装・居室・設備について
施設の性格上、暗い雰囲気になりがちだが、スタッフのかたがたの雰囲気もあり、明るい印象をうけるが、若干アクセスが悪いところがあり、車でないと電車とバスで少々面倒。
投稿者: ポンタ投稿月:2024/12
入居者:90代前半 男性 要介護2入居月:2020年以前

常駐看護師がおり急な異変に対応

駐車場が狭く台数が限られる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
歩行が上手くできないので補助が必要。入浴等も補助が必要。人工肛門なのでストーマの交換を定期的に行う必要がある。他に食事のケアも必要
入居後どうなったか?
看護師が常駐なので、ストマの交換等を任せられる。トイレが個室にあり、歩く範囲が狭く済む。距離がある場合でも介護のスタッフが基本的に歩行の世話をしてくれる。食事は当然施設で容易される。
イリーゼ湘南ひらつかの評価
新築なので、建物、設備が新しい。個室の部屋が割合広い。トイレが個室毎にある。眺望がよい。食事がよい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
常駐の看護師がいるので急な異変に対応してくれる。提携病院もすぐ近くにある。プライバシーがしっかり保てる。
外観・内装・居室・設備について
新しい建物なので全てがとても奇麗である。レイアウトも工夫されている。設備も最新のものである。窓が大きく陽当りがよい。
介護医療サービスについて
常駐の看護師がいるので急な異変に対応してくれる。提携病院が近く、通院もスタッフが対応してくれる。医者の定期的な往診もある。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からはかなり距離があるが、バス停が近くにある。車までのアクセスは良い。駐車場がやや狭く、台数が限られる。大通りに近いが、少し入ったところに位置し割と静か。周囲は高い建物はなく、眺望、陽当りがよい。
料金費用について
要介護3以上でないと割引き(補助)がなく月当たり二十数万かかる。要介護3以上だと月当たり17万程度には収まる。何れも、医療費や他の生活必需品はこれにプラスされる。
投稿者: トボ投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前

個室が広く、車椅子対応の設計
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
手足が使えないので どうしても人の介助が必要であり自立は難しい!認知症がないのでその点は受け入れ施設も探し易い面はあったが何せ待機者が多いのには驚きだった!しかし運良く決まって良かったと思う!みなさん大変ご苦労されているんだと改めて痛感致しました!
イリーゼ湘南ひらつかの評価
まずは綺麗で清潔感が漂う所です。次に施設のスタッフさんの感じがとても良くて安心感がありました!
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
受け答えやもの腰の柔らかさを感じた!それに一つ一つとても丁寧で親切!見学の時はそれぞれに丁寧な説明をなさってくれてとても有り難く思いました!
外観・内装・居室・設備について
個室ですがゆったりとしていて広く感じた!洗面所やトイレは車椅子のままで使える設計で思いやりを感じる作りでした!なんと言っても部屋全体、建物全体が綺麗でした!
介護医療サービスについて
スタッフさんの人数や提携されてる医療機関、暖かい見守りを感じた!ここなら安心してお任せ出来る雰囲気だった!自由度も高くおおらかな毎日を過ごせそうに思えました!
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは若干、駅からは遠くて、電車利用は大変かと思いますが車で訪問がだいたいなのでそんなには苦にならないと思います!
料金費用について
まあ普通かなと思う。高くもなく安くもない!頭金が要らない点は助かると思います!節約しつつ頑張れば生活していけます!
投稿者: げんき投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要介護4見学月:2023/09

トイレと洗面所が居室に備わっている

夜中のトイレ介助の対応が遅い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 4.0 | 2.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
1人では何も出来ないので、ヘルパーさんに来ていただいていたが、時間が短く全てを介助することが出来なかったこと。食事、掃除、洗濯、買い物、入浴、トイレなど全て介助が必要だったができなかったこと。
入居後どうなったか?
入居することによって、生活全般の介助を必ず誰かがいてしてくれたから。また、話し相手ができたことも大きい。
イリーゼ湘南ひらつかの評価
施設の職員さんがたが穏やかだったこと。居室も含め施設全体が明るく清潔感があったこと。入居するに当たってすぐに大きなお金が掛からなかったこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
夜中のトイレ介助にかなり不満があったよう。呼んでもなかなか来てくれなくて、それが原因でオムツになったのではと思うくらい。また、不快な入居者さんがいても職員の方がなかなか注意をしてくれないようでした。
外観・内装・居室・設備について
居室は決して広くはないが、トイレも洗面所も中にあって良かったこと。外観もすっきり見えるところが良かった。
介護医療サービスについて
もう少し人手が多いといいと思います。人手不足によって、解消されることがたくさんあると思われます。細かいことはここでは言いたくありません。もう、母も亡くなったので。
近隣環境や交通アクセスについて
平塚の駅からかなり遠いです。また、バス停からも結構歩きます。少し分かりづらいところにあります。近くにコンビニでもあれば、車イスでお出掛けする楽しみもあったのではないかと思います。
料金費用について
凄く安いとは言いがたいですが、このサービスに見合った料金ではないでしょうか。やはり横浜などと比べると安いと思います。
投稿者: 恭子ママ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。