老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

イリーゼ浦和大門

介護付き有料老人ホーム

HITOWAケアサービス 株式会社

総合評価3.9
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

イリーゼ浦和大門の口コミ総合評価

総合評価3.9(口コミ 4件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
4.2
介護・医療
3.8
近隣環境・交通
3.5
料金・費用
4.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.80
投稿日時:2024/11/28
投稿者:アイ
良かった点
当時は新設だったので、綺麗だった
悪かった点
落ち着きがない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
料金はリーズナブルだったが、その分サービスが物足りない感じがしたのと、職員がバタバタしていて落ち着かない雰囲気だった。ゆったり過ごせない気がした。
近隣環境や交通アクセスについて
新設だったので綺麗で、当時の最新の設備が整っていた。サ高住なので料金もリーズナブルだった。説明もわかりやすかった。周辺も自然豊かで、それでいて駅からも近かった。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護1
4.40
投稿日時:2024/10/11
投稿者:まさごんごん
良かった点
とても設備、建物が綺麗清潔
悪かった点
少し浦和からの交通が気になりました
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.02.05.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方達がとても親切で、色々と相談に乗ってくれるのでとても安心出来ます。医療関係の相談もよく聞いてくれたので良かった。また、部屋がとても使いやすく出来ている。
近隣環境や交通アクセスについて
交通のアクセスが少し悪いかなと。また、浦和からですとほぼ川口寄りになりますのでそちらに近い方の方が良いのかもしれません。国道も近いので渋滞の時は困るかもしれませんね。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.20
投稿日時:2023/11/16
投稿者:匿名
良かった点
リハビリが併設されており、身体機能の維持に繋がる
悪かった点
一部スタッフの馴れ馴れしい対応
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.03.03.0
イリーゼ浦和大門の評価
自由度が高く今までの生活を尊重して過ごせる。 リハビリがついており、身体面認知面の低下を予防できる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁寧に対応してくれたが、一部のスタッフには馴れ馴れしさを感じ、入居者を尊重していない
外観・内装・居室・設備について
綺麗で清潔な施設内であり、施設の構造も分かりやすく見渡しが簡単にできそうであった
介護医療サービスについて
リハビリが付属しており、身体面の低下は予防できた。 しかし、対応面では馴れ馴れしさを感じた
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠いいため車でないと行けなく、また車で行く際も道がわかりにくいため迷いやすあ
料金費用について
料金は妥当。 どこもいえるが安ければ嬉しいが、サービス提供しているため料金抑えるのは難しい。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護2
4.20
投稿日時:2023/11/07
投稿者:なーかす
良かった点
個室の広さが十分で安心できる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.04.0
入居前に困っていたこと
夜間のスタッフの数が少ないと思われること。あと、休日になると来館者が多く感染症の不安がややあること。自動販売機のジュースが不健康そうなこと。
入居後どうなったか?
入居してから自分たち家族と、ホーム長やスタッフの方たちと何度も面談して疑問を解決することができたから。今は安心できている。
イリーゼ浦和大門の評価
おおむね日当たりが良くて建物自体も清潔感があること。駐車場が広くて停めやすいこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
若い方から年配の方まで居ますが、明るく接してくれていて不安を感じることが少ない印象です。
外観・内装・居室・設備について
個人の居室において、十分な広さが確保できていて安心できていること。トイレも十分な広さがある。
介護医療サービスについて
特に不安に感じたこともなくどの看護師さんも丁寧に説明をしてくれて感謝しています。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からすぐに行けるところにあるので満足しています。駅からは遠いですが、自分は車なので。
料金費用について
他の施設と比べたことがありませんがこんなものなのかという印象です。安くはないと思っています。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

ベストライフ川口

ベストライフ川口の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県川口市芝富士
蕨駅 歩18分

ハートランド明生苑

ハートランド明生苑の写真
標準
プラン
月額13.8万円
(入居金236万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区保木間
竹ノ塚駅 歩15分

ニチイホーム北浦和

ニチイホーム北浦和の写真
標準
プラン
月額21.6万円
(入居金432万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県さいたま市浦和区大東
北浦和駅 歩23分

イリーゼ浦和大門の施設詳細

物件詳細

施設名称
イリーゼ浦和大門
敷地面積
2677.31㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
3552.24㎡
住所
埼玉県さいたま市緑区大門808
入居定員
93名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造 3階建
居室総数
93室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜18.6㎡
開設年月日
2013年10月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
エアコン・洗面所・トイレ・ケアコール・スプリンクラー
共用施設設備
ロビー・食堂兼機能回復訓練室・リビング(2・3階)・健康管理室・相談室・機械浴室・一般浴室・洗濯室・トイレ・ケアコール・スプリンクラー・テラス・農園・駐車場
バリアフリー
-
運営事業者名
HITOWAケアサービス 株式会社
運営者所在地
東京都港区港南2‐15‐3 品川インターシティC棟
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。