イリーゼさぎぬまの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/09
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.0 | 3.0 | 2.5 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

車でのアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
脳出血で入院してその後そのままの入居だったので日常生活ができないことが不安だった。歩行等できない状態だったが元々の認知症もあり自分の状態を把握できずに転倒してしまう
入居後どうなったか?
スタッフのみなさんがよくみてくれていたんだと思います。転倒もありましたが、しょうがないことではあるので、少なくなってよかったと思います
イリーゼさぎぬまの評価
きれいだったとおもいます。ただコロナがあったので、関わりなどはあまりわからなかったというのがあります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
受付での対応は愛想のいい人と悪い人がいました。中での関わりはわかりません。家族の前ではよく対応してくれるのは当たり前だと思います
外観・内装・居室・設備について
外観しかわかりませんが、ある程度きれいだったとおもいます。。 新しい印象はありませんがきれいでした。よかったです。とても。
介護医療サービスについて
表情は明るかったので、楽しく過ごすことができていたのだと思います。よかったです!
近隣環境や交通アクセスについて
少し駅から遠かったような気がします。車ではいきやすくよかったです。!
料金費用について
料金はサービスにみあっているとおもいます。スタッフのみなさんは大変なのがよくわかるので、料金が高いなんてまったく思いません。
投稿者: あ投稿月:2024/04
入居者:80代前半 女性 要介護5入居月:2021/04

外観・内観がきれいに整備されている

居室が狭く圧迫感がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
イリーゼさぎぬまの評価
大きすぎずこじんまりしているので介護もきちんとしてもらえそう。 リハビリ、リクリエーション施設も完備している。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員は丁寧に応対してくれた。介護士の員数は入居者数を十分にフォローできるとおもわれるが、重症な入居者はみられなかった。
外観・内装・居室・設備について
年数は古いが、外観、内観とも、きれいに整備されていた。但し、居室は狭いので、やや圧迫感がある。
介護医療サービスについて
重症な入居者がいなかったので、介護についてはわからないが、近隣に病院があるので、必要に応じて病院に案内できる。
近隣環境や交通アクセスについて
来るまで案逢ぢtrもらったので、最寄りの鷺駅から20分。バスの利用になるので、待つ時間をいれると、45分位かかる。静かな畑地域です。
料金費用について
居室の面積を考慮するとやや割高な印象ですが、その他の設備や人的なサービスは良かったので、満足できます。
投稿者: 平成利休投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要介護3見学月:2023/06
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。