入居前に困っていたこと
病院をすぐ変える。薬を飲まない。認知症がだんだん進んできていて施設入居も納得していたのに次に行くとそんなことは言っていないなどと言い話がかみあわなくなる。
ココファン香椎駅前の評価
毎食栄養を考えた食事がでる。服薬管理をしてくれる。デイサービスがある。話をする人がいる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者に対して職員はまぁ親切に接してくれるがこちらが電話したり訪問しても事務員は割と冷たい感がする。
外観・内装・居室・設備について
外装や内装は可もなく不可もなく。居室は狭い。(それまでふつうのマンションに住んでいたので)
介護医療サービスについて
一応看護師もいるので安心だが、24時間いるかどうかは良くわからない。24時間常駐だといいのに。
近隣環境や交通アクセスについて
健常者ならJRの駅からも歩ける距離だが高齢者(特に介護のが必要な)には無理だ。バス停は近いけど時間通りに来るかわからない。
料金費用について
本人達があと10年生きても大丈夫なところを選んだがそれでも結構高い。入院して食事をたべなくても基本料金を取られるのが不満。