入居前に困っていたこと
独居していたが、食事を自分で準備することができないため、弁当の宅配や家族が調理したものを持って行く必要があった。また、金銭管理ができないことに困っていた。
入居後どうなったか?
食事は3食ともに準備され、食事中の見守りもなされていた。入浴も希望日時優先で可能であり、選択は備え付けの洗濯機、乾燥機を使用することができ、必要なものは一通り対応可能であった。
ココファン松山大手町の評価
建築後、あまりたっていないこともあり、部屋の痛みなど気になるところはなかった。食堂も清潔で、風呂も入浴車ごとにお湯を入れ替え、掃除も行われていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員やスタッフの接遇に問題はなく、皆笑顔で対応していただいた。また、問題行動をとる入居者には、施設長が注意するなど適切な対応がとられていた。
外観・内装・居室・設備について
比較的新しいこともあり内装に汚れはなく、居室にトイレもあり、ドアの開閉はスライド式で使いやすい状況であった。
介護医療サービスについて
居室と食堂の間の移動など、必要な援助は行われていた。また、建物内に、内科の診療所があることも安心材料の一つであった。
近隣環境や交通アクセスについて
施設は、オフィス街の中にあり、静かな環境であった。JR,私鉄の電車、バスなど利用しやすい環境にあった。
料金費用について
建物が新しく、清潔感があること、設備、環境、職員の接遇、食事の内容、交通の便が良いことなど、料金に不満はなかった。