ココファン高屋の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/01
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 4.0 | 3.5 | 4.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

洗濯スペースが綺麗で広くていい。

食事が肉が多く食べづらい。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
エレベーターはドア幅が広くて乗り降りがしやすくて、車椅子でもスムーズに動けるのがいい。浴室も段差がなくて車椅子でも入れて使いやすいのがいい。
介護医療サービスについて
認知症予防などための脳活性プログラムが毎日実施されておらず、機能の低下防止の時間とが不足している気になり手持ちブタさ感がある。
投稿者: マサコ投稿月:2024/08
入居者:80代後半 女性 要介護2見学月:2022/03

自宅から近い事。

散歩出来るくらいの敷地が欲しい。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
花好きなのでベランダが欲しい。ガーデニング出来たら趣味として楽しめそう。やはり外に出て散歩出来る施設が欲しいと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近いし、ゆっくりと過ごせそうです。外周は、狭い道で外出出来るとしても危険かな。食事とかの内容が分からない。風呂は自由にはいれるそうでよかった。スタッフの方は親切でした。
投稿者: くーにくに投稿月:2024/07
入居者:80代後半 女性 要介護4見学月:2022/03

設備や備品が新しく綺麗
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ココファン高屋の評価
特に不満はないが、眺望がない点が気になった。ほかの施設も同様な所が多いので仕方がないのかも。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
応対は積極的で前向きな印象でした。スタッフの数も足りていたようです。テキパキ動けていました。
外観・内装・居室・設備について
比較的新しく、設備や備品類は古びていなくてよかったと思います。ただ、落ち着くかというと?
介護医療サービスについて
医療サービスについてはよくわかりませんでした。介護は専門のスタッフがケアしてくれます。
近隣環境や交通アクセスについて
マンションや自動車ディーラーの隣で日照や眺望はあまり恵まれませんが、ずっと室内にいることが多いので関係ないかも。
料金費用について
料金についての細かい点はチェックしていないため、よくわかりませんが、標準的な価格帯だったように思います
投稿者: 樽ネズミ投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護3見学月:2021/05

総合病院が近く、医療体制が充実
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
ココファン高屋の評価
ペルパーさんがおおく、よく面倒を見てくれるから
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタットさんは優しく丁寧であり、世話好きな人が多いのがいい。
外観・内装・居室・設備について
整理整頓がゆき届いており、何もなくなるような環境にない。
介護医療サービスについて
総合病院が近くにあり、サポーターと体制が充実しているようだ。
近隣環境や交通アクセスについて
幹線道路が近くを走っていて、バスの便もよく、行き来しやすい。
料金費用について
近隣の施設と同程度の価格帯になっていて、使いやすい。
投稿者: はし投稿月:2022/04
入居者:80代前半 男性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。