ココファン麻生田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/05
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.3 | 3.3 | 4.0 | 3.7 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

家から近い事

新建材の匂いがしたこと
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
家からわずか10分のところにあり、行き来がしやすい点は評価できる。また、新築だったので、建物や施設が新しくとても新鮮な感じがしたこと。
近隣環境や交通アクセスについて
まず、パチンコ屋とパン工場に挟まれており、眺望が全く良くないことが挙げられる。入口も交通量の多い道路に面しており、静かな環境とは言えない。部屋もやや狭い。
投稿者: ひろちゃん投稿月:2024/12
入居者:60代前半 男性 自立見学月:2021/06

医療に直結した施設で安心感あり

料金が年金支給額に見合わず高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
ココファン麻生田の評価
スタッフの対応及び施設の導線と各部屋の設備充実、建物の外観、駐車場の多様化、近郊の環境衛生と交通便の良好
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ全員明るくて笑顔が絶えない施設と思います。各入居者もスタッフになれているようで信頼感があるように感じました。
外観・内装・居室・設備について
エレベーター、非常階段、食堂、浴室、各部屋の導線と設備の充実、安心して委託できそうな総合施設と思います
介護医療サービスについて
医療に直結した施設であり安心感と好感触を与えられたように感じました。入所者も楽しみが多そうで良かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
近郊都市にも近く病院、公共施設、学校、幼稚園、等あり立地条件としては、好感が持てると思います。
料金費用について
少し高い気がします。年金支給額に見合う料金が適正と思います。年追うほどお金が必要てあるため。
投稿者: ジャンボさん投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要支援2見学月:2021/04

いつでも訪問でき、スタッフの対応が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
価格が見合って入るかどうか、ほんにんが気に入るかどうか?、スタッフさんのたいおうがしんせつかどうか?、夜間のスタッフさんのたきおうがだいじょうぶか?、などいろいろしんぱい事があった。
入居後どうなったか?
ほんにんが気に入り、スタッフさんもあかるくせっしてくれておりアットファミリーてきにおもな感じてあんしんしてお世話になろうと思った。
ココファン麻生田の評価
スタッフさんのたいおうが明るい事や、金額のやすさ、レクレーションのようなイベントでの本人のコミュニティへの参加などによる本人の生きがいが重要かと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設も明るく、レクレーションも有り、スタッフさんも親切で本人が楽しそうで、安心できる艦橋だった。。
外観・内装・居室・設備について
外観はほどほどよく、建物も明るく、スタッフさんも明るく楽しいかたがたがおおく、本人も楽しそうだった。
介護医療サービスについて
施設が明るくスタッフさんも明るく楽しい感じでしんせつだった。本人が気に入りすごくあんしん感がたった。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスが良く、普段いつでも訪問でき、その際のスタッフさんのたいおうが良く、われわれも安心して預ける事ができた。
料金費用について
スタッフさんのサービスに対し、料金はやすくかんじた。 ようかいごの度合いによって変わるものかもしれないが、ありがたかった。
投稿者: ツンダ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。