立地はよい場所であり清潔感があり、特有の臭いがなく訪問者のことをよく考えている。施設の人の感じも良かった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 2.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
祖父祖母だけで生活していたが、生活そのものが成り立っていなかった。食事、買い物等全てにおいて不備であった。施設入居を拒んだ。
入居後どうなったか?
生活において成り立っていなかった部分はある程度解消された。人の目がある環境であるというのは安心材料である。ただしただの家であるのでサービスに期待はできない。
ココファン北長瀬の評価
立地はよい場所であり清潔感があり、特有の臭いがなく訪問者のことをよく考えている。施設の人の感じも良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
サポートに徹していて態度は良かった。しかし、介護度が上がると体制に無理があると言わざるを得ない。
外観・内装・居室・設備について
比較的新しく綺麗である。建物内で施設特有の臭いがしないのが特に良かった。廊下も開放的であった。
介護医療サービスについて
医療サービスはない。家族が送り迎えする必要がある。往診はあるがそれはクリニックのサービスであり施設の話ではない。
近隣環境や交通アクセスについて
区内からどこからも車でアクセスはしやすい。北長瀬駅も近いので駅からのアクセスも良好。
料金費用について
一般的な料金であると考える。ただの家と考えれば特別高いわけでも低いわけでもない。
投稿者: ココファン投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護1入居月:2020年以前