入居前に困っていたこと
一人暮らしの不安による日々の長時間の電話の相手 週末に往復2時間かけてケアしに出かけていたこと お金の管理に不安が出てきたこと
入居後どうなったか?
見守りのある中で暮らせるようになったので、本人の不安はほぼ解消された 施設の暮らしに慣れるまでは、相変わらず電話はよくかかって来ていたが、施設の人に頼れるようになってから頻繁に電話がかかってくることも無くなった こちらの自宅から近からず遠からずの場所にあり精神的、肉体的にもラクになった
ココファン桜川の評価
綺麗であることが入居する本人が最も納得するポイントだったので、そこに叶っていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親しみやすい。あいさつも職員さんの方から必ずしてくれる。同じフロアの入居者の方はもっと高齢な方が多い印象
外観・内装・居室・設備について
住んでいた自宅に比べて、綺麗で整っているという印象 外観も築年数の割に新しく見える
介護医療サービスについて
提携病院からの往診してもらっているので、健康面の管理を病院と施設が共有してくれているので安心できる
近隣環境や交通アクセスについて
本人が歩いて行けるところにコンビニやスーパーがあるのでとても良い。 家族も主要駅から徒歩で行けるし、車では行っても駐車場があるので助かる
料金費用について
料金に見合った施設であると家族みんな納得、満足している。引き続きお世話になります。