ココファン桜川の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/09
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.6 | 4.6 | 3.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

脳トレで楽しみながら過ごせている

感染症で面会制限が多かった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
母の体調の変化など、しっかりと連絡をもらえて安心できた。簡単な計算問題を解いたりなど脳のトレーニングをしていて、本人も楽しんでやっていた。
介護医療サービスについて
感染症の発生がたびたびあり、面会の対応が度々変わって、母に面会できなかったこと。体調の変化のときに、病院に連れていくために会うことが唯一の面会だった。
投稿者: ゆうこうべ投稿月:2024/12
入居者:90代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前

使い勝手が良い

周辺環境が微妙な程度
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
介護医療サービスについて
施設の使い勝手が良くて、職員も親切で丁寧な対応で、料金や利用方法もわかりやすくて、サービスの質も優れていて、コストパフォーマンスも良かった
近隣環境や交通アクセスについて
特別に悪く感じたところは無いが、あえて言うならば、周辺の環境が寂しい印象で、訪れる家族にとっては、少し残念に感じたことがある程度です。
投稿者: なかなかな投稿月:2024/11
入居者:90代前半 男性 要介護5入居月:2020年以前

設備や内装に不満がない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
お風呂に入れさすのが大変、持ち上げるのも大変、ご飯食べさすのも大変、散歩に出かけるのも大変いろんなことが大変だった!困ってました。
入居後どうなったか?
今まで大変だった事が、スタッフさんがやってくれるようになったから助かった!余裕が出来るようになった!すごくたすかってます。
ココファン桜川の評価
スタッフさんが親切で丁寧にお世話してくれてるから、安心してます。助かってるので満足してます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の方やスタッフさんも親切で安心します!入居者の方も特に文句ありません!スタッフさん丁寧です。
外観・内装・居室・設備について
そこまで文句はないです。普通に設備等も文句ない作りです!外観や内装も普通で文句ないです。
介護医療サービスについて
介護等も安心して任せれる感じです!満足してます。医療サービスも満足してます!文句ないです。
近隣環境や交通アクセスについて
けれといった、不便さは今のところないです!近隣もあまり気にしてないです!いい感じです。
料金費用について
今の料金で満足しです!今は文句なしの料金です!ずっとこの値段やったらいいなと思います。
投稿者: か投稿月:2024/04
入居者:60代後半 女性 要支援2入居月:2020年以前

アクセスが良く、買い物に便利

スタッフの人数が少なく、対応が手薄
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 1.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
施設に入居済みの父が母と一緒に住みたいと言っていたので、両親が入居できるところを探していました。
入居後どうなったか?
2人部屋は広く一緒に住めたのですが、そこまで金額も安くなくサービス面でも不満がありました。前の施設は高額でしたが、その分いいサービスを受けられていたんだなと思いました。
ココファン桜川の評価
良さは2人部屋が広い点と、アクセスがよく施設の周辺環境が便利な点くらいですね。サービスには期待しない方がいいと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
サ高住だからなのか、スタッフの人数が少なかったです。介護付きに入居していたので、そこと比べるとかなり手薄ですね。
外観・内装・居室・設備について
2人部屋が広いのはありがたいのですが、建物自体はとても綺麗とは言えない印象です。
介護医療サービスについて
対応し切れていない印象です。介護サービスの手厚さを求めるのであればおすすめしません。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスはいいと思います。近くにコンビニやスーパーもあるので、買い物にも便利でした。
料金費用について
前の施設よりは安くていいのですが、それにしてもサービス内容にしては高いなと思いました。
投稿者: MN投稿月:2023/12
入居者:80代後半 男性 要介護3入居月:2023/01

提携病院からの往診で安心できる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしの不安による日々の長時間の電話の相手 週末に往復2時間かけてケアしに出かけていたこと お金の管理に不安が出てきたこと
入居後どうなったか?
見守りのある中で暮らせるようになったので、本人の不安はほぼ解消された 施設の暮らしに慣れるまでは、相変わらず電話はよくかかって来ていたが、施設の人に頼れるようになってから頻繁に電話がかかってくることも無くなった こちらの自宅から近からず遠からずの場所にあり精神的、肉体的にもラクになった
ココファン桜川の評価
綺麗であることが入居する本人が最も納得するポイントだったので、そこに叶っていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親しみやすい。あいさつも職員さんの方から必ずしてくれる。同じフロアの入居者の方はもっと高齢な方が多い印象
外観・内装・居室・設備について
住んでいた自宅に比べて、綺麗で整っているという印象 外観も築年数の割に新しく見える
介護医療サービスについて
提携病院からの往診してもらっているので、健康面の管理を病院と施設が共有してくれているので安心できる
近隣環境や交通アクセスについて
本人が歩いて行けるところにコンビニやスーパーがあるのでとても良い。 家族も主要駅から徒歩で行けるし、車では行っても駐車場があるので助かる
料金費用について
料金に見合った施設であると家族みんな納得、満足している。引き続きお世話になります。
投稿者: なでしこ投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。