老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.0(1件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 70代前半 / 要介護4 / 症状なし
3.0
投稿日時:2023/10/04
投稿者:EE
良かった点
家から徒歩1分の近さで駆けつけやすい
悪かった点
食事を残しても料金が減らない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.04.02.0
入居前に困っていたこと
末期だったので病院の紹介で入居したが救急で運ばれて3日くらいしか在席できなかったのでよくわからない。ただ看護師さんがいたのはいいと思った(ターミナルケア)
入居後どうなったか?
不安については家族がいつでも呼び出される準備をしていなければならず、ただ本人が自宅にいるよりもケアを代わりにしてもらえるのがありがたかった。ターミナルケアにも対応してもらえているのでよかったと思うが家から近いことと病院からの連絡もあったのでその点は助かった
ヒューマンライフケア宇奈根グループホームの評価
自宅から近いことと看護師が常駐していることやトイレのケアやヘアカットなどもオプションでできること、最後となったがお誕生日祝いなどもしてもらえて本人もうれしかったようであった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ交代をしながらであったが割とどのようなことでも聞いてもらえた。ただ手続きするにあたって本人が病状が重いため家族がとりあえずそばについて対応する際に少し時間がかかっていたように思う
外観・内装・居室・設備について
部屋が割と空いていたが、使いやすそうなシンプルなお部屋であったと思う。ただ本人末期だったのであまりご飯が食べられなかったようでしたが3食分普通にとられてしまったのは仕方ないのか
介護医療サービスについて
介護保険を使ってもかなりお金の負担がかかることがわかったが、国が決めている範囲以外の料金がかかるので日本の介護はどうなるのか、お金のない人は野垂れ死にかと思ってしまう不安はある
近隣環境や交通アクセスについて
家から徒歩一分のところであるため待機中も割とすぐに駆け付けられる点はメリットだったと思う、車も送迎が時間が決まっているがあった点はよかったが宿泊の場合は別料金だったのでコストはかかる
料金費用について
食事を食べてない分もしょうがないのかもしれないがカウントされるのと病気の場合のメニューは別のものがあっても療養施設ならいいのかなと思った、しかし丁寧に見てもらえたのとヘアカットできれいにしてもらえたのは本人うれしかったと思う

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

花珠の家なかはら

花珠の家なかはらの写真
標準
プラン
月額18.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市中原区下小田中
武蔵中原駅 歩13分

ウェルケアガーデン久が原

ウェルケアガーデン久が原の写真
標準
プラン
月額29.1万円
(入居金2,260万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都大田区久が原
千鳥町駅 歩12分

ニチイホーム南品川

ニチイホーム南品川の写真
標準
プラン
月額37.8万円
(入居金1,920万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都品川区南品川
青物横丁駅 歩7分

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。