ヒューマンライフケア宇奈根グループホームの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

家から徒歩1分の近さで駆けつけやすい

食事を残しても料金が減らない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
末期だったので病院の紹介で入居したが救急で運ばれて3日くらいしか在席できなかったのでよくわからない。ただ看護師さんがいたのはいいと思った(ターミナルケア)
入居後どうなったか?
不安については家族がいつでも呼び出される準備をしていなければならず、ただ本人が自宅にいるよりもケアを代わりにしてもらえるのがありがたかった。ターミナルケアにも対応してもらえているのでよかったと思うが家から近いことと病院からの連絡もあったのでその点は助かった
ヒューマンライフケア宇奈根グループホームの評価
自宅から近いことと看護師が常駐していることやトイレのケアやヘアカットなどもオプションでできること、最後となったがお誕生日祝いなどもしてもらえて本人もうれしかったようであった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ交代をしながらであったが割とどのようなことでも聞いてもらえた。ただ手続きするにあたって本人が病状が重いため家族がとりあえずそばについて対応する際に少し時間がかかっていたように思う
外観・内装・居室・設備について
部屋が割と空いていたが、使いやすそうなシンプルなお部屋であったと思う。ただ本人末期だったのであまりご飯が食べられなかったようでしたが3食分普通にとられてしまったのは仕方ないのか
介護医療サービスについて
介護保険を使ってもかなりお金の負担がかかることがわかったが、国が決めている範囲以外の料金がかかるので日本の介護はどうなるのか、お金のない人は野垂れ死にかと思ってしまう不安はある
近隣環境や交通アクセスについて
家から徒歩一分のところであるため待機中も割とすぐに駆け付けられる点はメリットだったと思う、車も送迎が時間が決まっているがあった点はよかったが宿泊の場合は別料金だったのでコストはかかる
料金費用について
食事を食べてない分もしょうがないのかもしれないがカウントされるのと病気の場合のメニューは別のものがあっても療養施設ならいいのかなと思った、しかし丁寧に見てもらえたのとヘアカットできれいにしてもらえたのは本人うれしかったと思う
投稿者: EE投稿月:2023/10
入居者:70代前半 女性 要介護4入居月:2022/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。