さくらんぼ大蓮の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

介護保険内での時間配分を考慮してくれる

キッチンの蛇口が長くて使いづらい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
入退院を繰り返していて、筋力が低下していて、トイレに行く時に、付き添わないといけなかったり、間に合わず服やトイレを汚してしまったりが一番大変だった。
入居後どうなったか?
身の回りのお世話をしていただけるようになったので、少し自分の時間が取れるようになって、ありがたいです。
さくらんぼ大蓮の評価
施設の方が、親切で丁寧にご説明してくださり、とっても感じのいい方たちばかりだったので、安心して入居できるなと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん気さくで、とてもいい印象です。 体調を崩した時でも、なるべく介護保険内に収まるように、時間配分を考えてくださり、本当にありがたいです。
外観・内装・居室・設備について
少し古い建物のようですが、全く気になりません。ミニキッチンがあるのですが、蛇口が少し長いので、ちょっと使い勝手が悪いですが、それ以外ではなんの問題もありません。
介護医療サービスについて
初めは、施設にお世話になることに、申し訳なさを感じていましたが、スタッフさんが明るく接してくださるので、気持ちが楽になりました。
近隣環境や交通アクセスについて
少し離れたところに商店街や緑地がありますが、交通量も多くなく静かな感じだと思います。
料金費用について
適正な価格なのかなと思います。なるべく、料金の範囲内に収まるように考えてくださいます。
投稿者: KAs投稿月:2022/07
入居者:70代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。