エル・クルー瓢箪山駅前の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/24
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 3.8 | 4.3 | 4.0 | 3.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅前で家族が通いやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
エル・クルー瓢箪山駅前の評価
施設の設備は特別豪華でもなく安っぽくもなく、ごくごく平均の設備は整っていると感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
一度見学に行っただけなので、たくさん見聞きした訳ではないので、平均的な施設だと感じた。
外観・内装・居室・設備について
清潔感もあり駅前にあるが、それほどうるさくも感じ無かった。駅前なので家族も通いやすい。
介護医療サービスについて
必要最低限の医療設備並びにサービスが受けられる様子は、うかがえた。昨今の感染症対策も取り入れられてた。
近隣環境や交通アクセスについて
馴染みのある場所なので通いやすく、本人も前から知っている場所なので安心感がある。
料金費用について
安いに越した事はないが、安い所はどうしても人手不足のようなので、ある程度の価格はしょうがない。
投稿者: ヤーレンズ投稿月:2024/04
入居者:80代前半 女性 自立見学月:2022/03

駅が目の前にあり商店街も隣接
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
エル・クルー瓢箪山駅前の評価
駅から近く、近くにスーパーがあり買い物もしやすいから。施設の方と一緒に外出できるから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんも明るく元気な感じで爽やかな感じでした。入居さんも活気があり和やかな感じがしました。
外観・内装・居室・設備について
居住しやすい雰囲気と館内も綺麗に掃除されている。外観も明るく入りやすい。スタッフルームも職員さんが居てるから安心。
介護医療サービスについて
近くに病院もあり、緊急事態でも対応してくれるみたいです。介護もテキパキと動いていました。
近隣環境や交通アクセスについて
駅が目の前にあり便利です。商店街も横にあり買い物にいけるので便利で散歩兼ねて気分転換出来ると思います。
料金費用について
他と比べて差は余りない感じです。まあ、介護施設はどこも、こんな感じだと思います。
投稿者: たーさん投稿月:2024/03
入居者:80代前半 女性 要介護1

設備が充実しており安心できた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
介護は事前に決まっているわけではなく、突然必要になることが多いため、準備が十分にできていないまま介護が始まってしまった。
エル・クルー瓢箪山駅前の評価
身体的な負担も大きくなりましたが、施設の日々の介護をみて、少し安心感が得られました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフ、他の入居者の雰囲気も良好です。とても安心感が得られました。
外観・内装・居室・設備について
施設の設備に関する情報を得てましたが、それなりに充実しており、とても安心することができました。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスは、他の施設と比べても、とても充実しており、とても安心感が得られました。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境や交通アクセスも、とても良い状況だと思います。安心、安全であると思います。とても良い印象を受けました。
料金費用について
料金については、そんなに負担はないと思いますが、それなりに高めな料金だと思います。しかし、そのあたりであると思います。
投稿者: shige投稿月:2023/10
入居者:60代後半 男性 要介護2見学月:2023/03

職員が親切に声をかけてくれる

周辺に買い物できる店が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
自分でトイレに行くのが大変だった。仕事で留守にしていると心配だった。ご飯の準備も難しかったので心配でした少しぼけてもきていたのでその心配もありました
入居後どうなったか?
施設の人がめんどうをみてくれるので安心することができたから。。入居者の方々とも知り合いになりぼけ呼ぼうにもなったかと思います
エル・クルー瓢箪山駅前の評価
自分一人で背負い込む必要がなくなったことと自分自身の生活を犠牲にしなくてすんだから
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切に声かけしてくださる職員さんが多いと感じました。おばあちゃんもそこが安心していたと思います
外観・内装・居室・設備について
特に可も無く不可も無くという印象だったからです。他をあんまり見てないので比較はわかりません
介護医療サービスについて
おばあちゃんが不満をあまり言うていなかったのでサービス自体はよかったのかと思います
近隣環境や交通アクセスについて
いつも母の車で要すを見に行っていましたが周りに生活雑貨を購入できる場所があればなと思いました
料金費用について
どこもそうかと思いますが決して安くはないので国からの支援があればいいのになと強く感じました
投稿者: ひろきち投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。