ニチイケアセンター豊平の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/28
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.0 | 3.7 | 4.2 | 2.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅から近く、アクセスが便利
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
ニチイケアセンター豊平の評価
家から近場なのは良かったのですがなんとなく合わない感じがしたのでやや不満とします。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
説明頂いたスタッフの方、ならび介護されているスタッフの様子を拝見させていただきましたが親切丁寧な感じだったので。
外観・内装・居室・設備について
外観につきましてはその他の施設と大差の無い感じですし内容については入居した事がまだないし他の施設の状態もわからないので。
介護医療サービスについて
まだ見学した程度なのでたいした評価は出来ないので私の意見としましては普通とさせてもらいます。
近隣環境や交通アクセスについて
家からは近場ですし交通の件についても楽に行ける場所なので私としましては大変満足でした。
料金費用について
他の場所との比較が出来ていない状態でしたのでこちらの評価は普通とさせてもらいます。
投稿者: てんちゃん投稿月:2024/05
入居者:60代前半 女性 自立見学月:2022/05

来客用駐車場があり立地条件が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
ニチイケアセンター豊平の評価
近隣がよいと考えたがまだまだ見学が必要と感じていた。自分自身の施設認知度も学びが必要だと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
普通と記載した理由はよいも悪いも感じられなかったからです。老人が楽しそうにしていたり無表情だったりは理解できるのですが特色が説明がなかったところが普通なのかなと思った理由です。
外観・内装・居室・設備について
綺麗な清潔感があった。使いやすい親近感はあった。来訪しやすいので見学に適していたと考えた。
介護医療サービスについて
学生さんも介護、医療を学んでおられると思うのでサービス自体に不満はないところで普通としました。
近隣環境や交通アクセスについて
来客用の車もとめられるし、動きやすい環境下であり、立地条件が良いなと思って見学しました。ほかの事業所も見学して見比べたいというのが本音です。
料金費用について
家庭環境課の中で、家族の認知度がまだ軽傷ということもあり実際、高額な料金が継続して利用できるのか迷うところでもあります。
投稿者: リエ投稿月:2024/05
入居者:80代前半 男性 自立見学月:2022/10

身体の症状に合わせた設備が充実

駅から徒歩で行くには不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
ニチイケアセンター豊平の評価
建物が綺麗で設備も悪くない。またスタッフの対応がしっかりとしていて安心出来ると思ったから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応は悪く無く、こちらの質問にもキチンと答えてくれた。入居者とは接触ない。
外観・内装・居室・設備について
手すりや二重扉など身体の症状に合わせた設備が有り、段差も少ないので悪くないと思った。
介護医療サービスについて
パンフによる説明だけで、実際には体験入居も無かったの で不明。パンフを見た限りでは普通。
近隣環境や交通アクセスについて
ちょっと丘の上にあって駅から徒歩で行くには不便。バス停も近くになくタクシー頼りになるなr。
料金費用について
介護施設の相場がよくわからないので、どの程度ならいくらかよくわからないので不明。
投稿者: 嫁投稿月:2024/04
入居者:90代後半 男性 要介護1

睡眠時の異常検知システム導入

最寄り駅への送迎がない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 |
ニチイケアセンター豊平の評価
常に入居者寄りの対応を考えて頂ける。設備やレクレーションも工夫がされている。職員と入居者が近く目が行き届いていそう。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶は丁寧にあり、入居者の写真を拝見したらとても穏やかな表情が印象的。快適に過ごされているのが伝わる
外観・内装・居室・設備について
大きさからず、小さからずちょうどいい。整理整頓されており清潔感がある。廊下も広く車椅子の走行もスムーズ。
介護医療サービスについて
睡眠時、最新の設備を導入されておりコンピュータで管理されているので異常にいち早く気づく事が出来安心。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅街の中にあるので、車のない方は不便を感じると思います。最寄りの駅迄送迎があれば助かりそう。
料金費用について
料金は、一般的でサービス内容から言っても妥当だと思います。入居していないので実際はわからない所もある。
投稿者: まえきよ投稿月:2023/11
入居者:70代前半 女性 要介護3見学月:2023/11

介護職員スタッフのレベルが高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
自分で体を洗うことが困難な状況であるため、入浴で困っていた。また、糖尿病の持病があるため摂取カロリーを考慮した食事の提供に苦慮していた。
入居後どうなったか?
入所後5年が経過し、認知機能の低下もそれほど進行しておらず、持病の糖尿病のヘモグロビン値も安定しているので、介護の効果はあると考えている。
ニチイケアセンター豊平の評価
介護職員のレベル(明るさ、知識など)と施設の安全性と衛生的環境に良さを感じる。また、自宅から近いので何かあれば立ち寄ることが可能。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護職員スタッフのレベルを重視して、ケアマネージャーとともに施設を決めたこともあり、訪問時に確認しているが、良好だと思う。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装、居室内ともに清掃が行き届いていて、比較的衛生的に保たれていると思う。
介護医療サービスについて
介護サービスに関しては、良好だと思う。医療サービスについては、実際に受けていないのでわからない。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からのアクセスを重視して施設を決めたので、利便性には全く問題が無いと考えている。
料金費用について
以前、母が入所していた施設と比較して、自己負担額が妥当であり、特に高額ではないので、普通の印象であると考えている。
投稿者: tetsu投稿月:2023/10
入居者:90代前半 男性 要介護2入居月:2020年以前

自宅からの距離が近く便利だった

スタッフの人員不足が感じられた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知度が進んでマガママな行ないが顕著になっていた。トイレを汚す頻度が増えて来た。住居が5階何で外出に苦労した。妻が疲れて痩せて来た。
入居後どうなったか?
特に妻の労働時間がなくなって楽になる。週一頻度の面会で楽しい会話が出来るようになった。入浴などがきちんと助けを借りてスムーズになって。
ニチイケアセンター豊平の評価
冷暖房が充実していた。リクリエイションを楽しみにして充実な日々を過ごせた。施設の規模がちょうどイイサイズ感
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
慢性的にスタッフの人員不足が感じられた。スタッフに余裕がなく時々辛そうに感じられた。
外観・内装・居室・設備について
外観、内装ともに清潔感があった。北海道は冬の暖房、結露対策も行き届いていた。人員不足が感じられた。
介護医療サービスについて
この業界全体としてスタッフの充実不足が感じられた。待遇面での改善など国が対策に力を入れてほしい。
近隣環境や交通アクセスについて
周りの環境は住宅地なので満足していた。特に自宅から距離が近いのでなにかと便利だった。
料金費用について
受給している年金で何とか賄うことができた。概ね満足している。医療機関との連携も良く移動費などそれなりに負担しなければならないが概ね満足している。
投稿者: BON投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。