老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ニチイケアセンター天神川

介護付き有料老人ホーム

株式会社ニチイ学館

総合評価3.0
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ニチイケアセンター天神川の口コミ総合評価

総合評価3.0(口コミ 5件)
職員・スタッフ
3.2
外観・設備
3.2
介護・医療
3.2
近隣環境・交通
3.2
料金・費用
2.2

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 70代前半 / 自立
3.20
投稿日時:2024/12/03
投稿者:じょん
良かった点
交通面では利用し易いロケーションである。
悪かった点
利用料金面では、若干高額である点。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.04.04.02.0
近隣環境や交通アクセスについて
交通面では利用し易いロケーションであり、この点は非常に気に云った内容の一つであり大事な点でもある。これだと親族との触れ合いにめ良い。
料金費用について
交通面から云えば比較的アクセス面では良いが、実際に掛かる利用料金面を考慮すると、結構かかる様なのである程度経済的に余裕のある人でなければ利用出来ないのが欠点である。
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護3
2.60
投稿日時:2024/09/13
投稿者:ボボ
良かった点
アクセスが良いことと衛生的に清潔。
悪かった点
料金的にもう少し良心的になってほしい。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.02.03.02.0
外観・内装・居室・設備について
規模は決して大きくないとは思うが、環境が良く快適そう。イベントやレクリエーションも充実しているようである。さまざまな介護レベルの方がおられるのでスタッフの方の対応が良い。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスが良いが、市街地からは離れており、施設の周りに何もないから不便料金的には庶民レベルからはほど遠く、厳しい資金繰りとなっている。
見学済
男性 / 90代前半 / 要介護3 / 症状なし
3.00
投稿日時:2024/05/21
投稿者:無し
良かった点
自転車で行ける距離だった
悪かった点
希望時に空きがなかった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
ニチイケアセンター天神川の評価
入院中で自宅の一人暮らしは無理だっだ為早く入居できるところを探していたので、満足度などは考えていなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入院中の病院から早く退院するよう言われていたので、とにかく早く入居できるところを探していたが空きがなかった。
外観・内装・居室・設備について
見学に行った時は空きがなかった。入院中の病院から早く施設を探すよう言われとにかく早く入居できるところを探していた。
介護医療サービスについて
入院中の病院から早く施設を探して早く退院するよう言われ、早く入居できるところを探していたがその時空きがなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
介護する側がニチイに行くのに、自転車でもなんとか行ける距離だったので入居希望だったが、その時は空きがなく入居できなかった。
料金費用について
金額はやや高いと思ったが、入院中の病院から施設を探して早く退院するよう言われていたが、その時は空きが無く順番待ちで入れなかった。
入居済
女性 / 70代後半 / 要支援1 / 症状なし
2.80
投稿日時:2024/03/11
投稿者:スカーレット
良かった点
自宅から近い
悪かった点
交通アクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.02.0
入居前に困っていたこと
認知症まではいかないものの、よくわからないことで怒ったりして、家族を困らせることが度々あった。そして、後で覚えていなかった 。
入居後どうなったか?
家族と離れることで、あまり話すこともなくなったので、トラブルになる機会が減ったため。ただ、寂しさはあったようでそういう意味ででは可哀想ではあった。
ニチイケアセンター天神川の評価
とりあえず一通り施設があり、会いに行くにはいい場所にあったのでよかった。施設もキレイだった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に印象に残るものではないが、逆に不満に思う部分もなかった。普通といえばそれまでではあるが、それでいいと思う。
外観・内装・居室・設備について
特に足りないものもなかった。可もなく不可もなくない印象。
介護医療サービスについて
特に目立つ部分はないが、困ることもなかった。特別な医療を必要としないのであれば充分。
近隣環境や交通アクセスについて
市的には少し端で交通のアクセスはいいと言えない。しかし、うちからは近く、ちょうどよかった。
料金費用について
もう少し安ければ言うことはない。誰でも受けられるとは言えない値段なので,そこはもう少し頑張ってほしい。
見学済
男性 / 90代前半 / 要介護3 / 症状なし
3.40
投稿日時:2023/10/04
投稿者:さくらちゃん
良かった点
家族が訪問しやすい立地だった
悪かった点
料金が予定より高かった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.02.0
入居前に困っていたこと
一人暮らしだった為、転んだり救急車搬送が度々あったが、同居が難しかったので困っていた。転んで1日半気を失い1人で倒れていて発見され4ヶ月入院し一人暮らしは無理となり施設を探した。
ニチイケアセンター天神川の評価
家族が生きやすい場所で清潔感のあるところ。入居人数に対してスタッフが充分にいることが望ましい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
私自身は1度見学にいったが、満室で空きを待っている状態なのであまりそういうことは考えていませんでした。
外観・内装・居室・設備について
入院して退院後自宅にもどれないので、急いで探す必要があった為、外観や内装にあまりこだわる余裕がありませんでした。
介護医療サービスについて
急いで探していたので、とにかく早く入居できることが第一条件だったし満室で空きを待つ状態だったので次の施設を探していたのでそこまでのことは考えられなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
家族はみんな仕事をしていたので、施設を訪問するに当たってできるだけ近くて行きやすいところを希望していた。
料金費用について
倒れた後入院となり一人暮らしでもう自宅へは帰れなく施設を早急に探さないと行けなかったので老健がいっぱいで何ヶ月待ちで有料老人ホームを探したので予定より金額が高くなり心配だった

近隣で口コミ評価の高い施設

コンソルテ瀬田

コンソルテ瀬田の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金590万円〜)
入居金0
プラン
-
滋賀県大津市大江
瀬田駅 歩15分

レガロアコンフォート京都岩倉

レガロアコンフォート京都岩倉の写真
標準
プラン
月額16.3万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府京都市左京区岩倉幡枝町
京都精華大前駅 歩10分

ニチイメゾン瀬田

ニチイメゾン瀬田の写真
標準
プラン
月額13.5万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
滋賀県大津市大将軍
瀬田駅 歩8分

SOMPOケア そんぽの家S京都嵯峨野

SOMPOケア そんぽの家S京都嵯峨野の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.3万円
(入居金0万円〜)
京都府京都市右京区嵯峨野清水町
有栖川駅 歩5分

スーパー・コート京・四条大宮

スーパー・コート京・四条大宮の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22.0万円
(入居金0万円〜)
京都府京都市中京区壬生坊城町
四条大宮駅 歩3分

ニチイケアセンター天神川の施設詳細

物件詳細

施設名称
ニチイケアセンター天神川
敷地面積
1484.24㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2394.67㎡
住所
京都府京都市右京区梅津南広町93
入居定員
52名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造3階建
居室総数
52室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜㎡
開設年月日
2012年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
2670701123
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物
消火設備
自動火災報知設備・火災通報装置・スプリンクラー・消火防水栓・消火器設置
居室設備
車いす対応トイレ・ナースコール
共用施設設備
一般浴室・機械浴室・食堂兼機能訓練室・相談室・健康管理室・洗濯室・喫煙室・パントリー・エレベーター・駐車場
バリアフリー
ホーム全体がバリアフリー仕様
運営事業者名
株式会社ニチイ学館
運営者所在地
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ
電話番号
075-863-5570
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。