ニチイケアセンター仙台松森の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/13
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 3.8 | 4.0 | 3.8 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

機械浴などの設備の説明が詳しかった

来客用駐車場が狭く台数が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
機械浴などの説明を詳しくしていただいた。その他、手すりやトイレ、エレベーターも2機あり、非常に設備が整っている。職員の応対など、教育が行き届いていると感じた。
外観・内装・居室・設備について
設備などは特に問題ないが、来客が来た際の駐車場が狭く、台数ももう少し増やしていただいた方が行きやすい。また、段差なども配慮していただけるとありがたい。
投稿者: ヒロ投稿月:2024/12
入居者:60歳未満 男性 自立見学月:2021/02

高速道路などアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症が進行して、身の回りの行動も自身で行うことも困難になってきており、一人で自宅にいる時間に火の元の心配等、とても不安があった。
入居後どうなったか?
専門の施設において、専門スタッフにより24時間支援していただけているので、安心して家を空けることが出来、仕事、家事に専念すらことができて、大変有り難く思っている。
ニチイケアセンター仙台松森の評価
施設も充実しており、清潔感もあり、何よりもスタッフの親身になった対応がとても良く、満足しています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ禍の影響により、他の居住者と接する機会は無かったが、施設スタッフの対応は十分満足できるレベルだと思う。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や共用スペースについては、充分満足できるレベルだと思う。コロナ禍の影響により、居室等施設内部の状況は確認できていないが、概ね満足している。
介護医療サービスについて
施設内での生活について、全てを確認できているわけではないが、施設の充実度、施設職員の応対等、十分満足できるレベルと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
他県に居住しているため、施設までの距離はあるが、実家の近郊に立地しており、高速道路等アクセスは良好である。
料金費用について
支払いは全て兄弟がしているので、金額については不明だが、、話を聞いている範囲では普通だと思う。
投稿者: オガラワ投稿月:2024/04
入居者:90代前半 女性 要介護3

広々とした居室で生活できる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
夜間の徘徊を頻回に行っていたためとても迷惑でした。自宅での生活は今後は難しいだろうと考えていたところ、こちらの施設を紹介いただいた。
入居後どうなったか?
夜間突然起こされたりすることはなくなり、静かに眠られるようになった。介護疲れがなくなり夫婦仲も円満な方向に向かっていると思う。
ニチイケアセンター仙台松森の評価
スタッフの雰囲気がよく、利用者の方々も笑顔で仲良くしている場面が多く見られて満足した。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔が多い印象でした。一緒に笑顔で話す利用者も多い印象で、とても安心して預けられる場所だった。
外観・内装・居室・設備について
とくに何か不満な点はなかった。居室も広めに作られており、広々とした生活スペースだった
介護医療サービスについて
介護士の対応も手厚くとても満足できる印象でした。丁寧に対応していただけたと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
車がないとアクセスは厳しいようだが、特に不便な感じはなかった。自然が多い印象だった。
料金費用について
特に高くも安くもないという印象だった。料金体系についてはあまり詳しくないのでなんとも言えない
投稿者: アルト投稿月:2024/02
入居者:80代前半 女性 要介護1入居月:2021/08

体験入所の印象が良かった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
現在はまだ問題はない。今後の事を考え介護担当におねがいし見学をさせていただきました。一番はお金いくら係るかがその時にならないと正確な金額が分からない。
ニチイケアセンター仙台松森の評価
施設の明るさと担当者の充実度が気にかかりました。本当は体験入所などで確認して入所を決めたいですかと
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
先ほども書きましたが、やはり本格的入所して体験しないと判断はできませんし…担当が退職、移動で変わった場合もありますのでその時にならないと分からないです。
外観・内装・居室・設備について
系列組織なので一応問題はないと思います。なお、やはり新しい建物の方が良いと思います。
介護医療サービスについて
先ほどから述べた通り、本格的に入所してからでないと感想は書けないと思います。ただ体験入所の感じは良いた思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
やはり、自分の居住地に近いところが一番と思います。しかしやはりいくら近くと思っていてもバスなどを利用の場合は時間がかかります!
料金費用について
やはりこの事が一番気にかかります部分です、一番は年金で収まれば一番良いのですがやはりオー、バーすると考えます
投稿者: sshh投稿月:2023/10
入居者:70代前半 男性 要介護2見学月:2022/11
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。