職員の対応、表情や振る舞いから、安心感が持てた。あとは、きれいだったこと。料金以外は、他の施設より良いと思った。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
認知症の対応。食事や排泄、すべてのことに見守りが必要で、誰かがそばにいなければならなかったこと。トイレが汚れることが多く、ストレスが蓄積された。
入居後どうなったか?
ずっと一緒にいることがストレスになり、心身ともに疲弊した。訪問サービスを利用しても、一時の時間だけで、在宅介護は困難だと強くおもっていたから。
ニチイケアセンター燕の評価
職員の対応、表情や振る舞いから、安心感が持てた。あとは、きれいだったこと。料金以外は、他の施設より良いと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しい声かけや、表情、接し方が良いと思った。研修をしっかりしているんだなと感じた。
外観・内装・居室・設備について
きれいである。掃除も行き届いている印象。外観も清潔感があるし、良い印象しかない。
介護医療サービスについて
細かいことも、きちんと連絡、報告してくれるので、安心感が大きい。おまかせして良かった。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅より近いので、便利である。近隣の医院も協力してくれているので、安心感が大きい。
料金費用について
個室であるため仕方がないが、他の施設と比べると高い。負担は大きいが、それなりの事はやってもらっている。
投稿者: ヒマワリ投稿月:2023/10
入居者:80代後半 男性 要介護3入居月:2022/12