老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ニチイケアセンター山形桧町

介護付き有料老人ホーム

株式会社ニチイ学館

総合評価4.1
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ニチイケアセンター山形桧町の口コミ総合評価

総合評価4.1(口コミ 6件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
4.2
介護・医療
4.2
近隣環境・交通
4.2
料金・費用
4.2

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代前半 / 要介護4
5.00
投稿日時:2024/12/03
投稿者:むん
良かった点
職員対応が良い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんの対応が良かった。また浴槽も足腰が悪く立てない高齢者にとって機械があるので入浴しやすい。満足です。職員が笑顔でにこやかでとても感じが良い。挨拶もハキハキしていていい。月額が安いのでとても助かってます。エレベーターが静かで良い。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護4
5.00
投稿日時:2024/11/28
投稿者:むん
良かった点
対応が良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
エレベーターがあり、車椅子での移動も楽でとてもいい。入浴も座ったままお風呂に入れてとても便利でいいです。母親も満足してます。
介護医療サービスについて
悪いところは特にないが施設がちょっと古い感じがする。でも定期的に直しているみたいでいいと思う。車椅子の移動が少し狭いかも
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護4
4.00
投稿日時:2024/07/31
投稿者:むん
良かった点
施設内の職員の対応が良かった。
悪かった点
アクセスがあまり良くない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
外観・内装・居室・設備について
浴槽が綺麗で、施設内の職員が笑顔で対応していて素晴らしかった。また施設内はとても綺麗で掃除が行き届いてる。管理がしっかりしている点。
近隣環境や交通アクセスについて
入り組んだ道にあり、アクセスはそんなに良くない。個室は綺麗だが、入居している方が静かで寂しい感じがした。浴槽内狭いような感じ。
見学済
男性 / 80代前半 / 要支援1
3.00
投稿日時:2024/07/17
投稿者:てつ
良かった点
どのような施設か、理解できたこと。
悪かった点
本人の意向に合わなかった。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
このような施設を詳しく知らなかったから、丁寧な説明や質問への回答が参考になった。 入居を検討している家族として、本人の意思も確認でき、安心できた。
外観・内装・居室・設備について
利用を検討している本人の意向が、もっとほかの施設も見てみたいとのこと。 後で確認したところ、家庭的な感じが少ないとのことだった。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護4
5.00
投稿日時:2024/02/26
投稿者:きか
良かった点
家から車で5分程度の近さ
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
褥瘡予防の体位変換がまめにできない。また、体調変化に対する対応が不安だった。そのため、誰かの管理下に置いてもらえると助かる。
入居後どうなったか?
様々な刺激になるので、認知症の症状を悪化させずに済んでいると思う。また、何かあったときにスタッフがいるので対応も任せられる
ニチイケアセンター山形桧町の評価
対応もプロですので、安心して預けられる。全体的なお値段も適正価格だと思っている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応も素晴らしく、とにかく慣れているなという印象です。入居者とも楽しく暮らしている。
外観・内装・居室・設備について
綺麗な印象があります。不衛生感がないので安心して預けられます。設備も整っています。
介護医療サービスについて
何かあった時の対応は安心して見ていられます。スタッフがそばにいることは安心しています。
近隣環境や交通アクセスについて
家から近いので、何かあれば駆けつけられる距離です。車で5分程度です。立地も文句なし
料金費用について
据え置き価格で、ちょうど良い料金かと思われます。設備料金もお手頃で安心して預けられます。
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護2
2.80
投稿日時:2023/10/04
投稿者:匿名
良かった点
駅近の閑静な場所にあり、近くに大きなスーパーがある
悪かった点
雰囲気の悪い女性スタッフがいる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
全体に弱ってるのもあるんですが、認知症が一番困ります。物忘れというレベルではないです。あと尿失禁もあります。便はあまりないかな。
ニチイケアセンター山形桧町の評価
建物全体は合理化されてるかと思いました。設備もまあまあ。見守り装置みたいのもありました。全体にまあまあなんじゃないでしょうか。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
凄く雰囲気の悪い女性スタッフが居ました。60過ぎですかね。聞いたら、何度も介護福祉士試験を落ちているとか。そうだろうな、と思いました。
外観・内装・居室・設備について
そんなに新しくはないんですけど、こぎれいにしていると思いました。手入れはされてるんじゃないでしょうか。機械浴もありました。
介護医療サービスについて
看護師さんは揃っているようでした。70過ぎても雰囲気の良い人も居るんですが、やはり60過ぎで雰囲気の悪い看護師が居ました。
近隣環境や交通アクセスについて
場所はまあまあいいんじゃないですかね。駅からもそんなに遠くない閑静な場所で。大きなスーパーが近くにありました。
料金費用について
料金はこんなものなんだろうな、と思いました。公務員だった親父の年金でギリギリ払えるんじゃないかな、って料金でした。

近隣で口コミ評価の高い施設

スマイルコート清住

スマイルコート清住の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.9万円
(入居金0万円〜)
山形県山形市清住町
山形駅 歩20分

久遠の家

標準
プラン
月額15.1万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
山形県天童市鎌田
天童駅 歩14分

多機能ホーム樫の木

多機能ホーム樫の木の写真
標準
プラン
月額12.1万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
山形県山形市上町
山形駅 歩17分

有料老人ホーム ぬくもりの心

標準
プラン
月額11.2万円
(入居金4万円〜)
入居金0
プラン
-
山形県山形市上柳
楯山駅 歩12分

愛の家 グループホーム 山形前田町

標準
プラン
月額13.5万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
山形県山形市前田町
山形駅 歩30分

ニチイケアセンター山形桧町の施設詳細

物件詳細

施設名称
ニチイケアセンター山形桧町
敷地面積
1737.28㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
1917.63㎡
住所
山形県山形市桧町4-3-45
入居定員
50名
建物構造階数
鉄骨造3階建
居室総数
50室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜19.1㎡
開設年月日
2009年10月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
670102979
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物
消火設備
スプリンクラー、煙感知、熱感知、消火栓ホース、消火器、火災報知器
居室設備
車いす対応トイレ・洗面台・収納
共用施設設備
一般浴室・機械浴室・食堂兼機能訓練室・エレベーター・健康管理室・洗濯室・パントリー・駐車場
バリアフリー
ホーム全体がバリアーフリー対応。段差無し。てすり完備。
運営事業者名
株式会社ニチイ学館
運営者所在地
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ
電話番号
023-681-3761
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。