入居前に困っていたこと
物忘れ等。また老老介護であったため、同居していなかったため常に生活が大丈夫か不安であった。それ以外は特に心配はなかったが、高齢者ふたりで暮らしていたため心配であった。
入居後どうなったか?
常に誰かいてくれるのは心配が軽減された。食事や配薬のことも。しかし、職員も赤の他人であるため家族がいない所での虐待など心配であった。
ニチイケアセンター仙台栄の評価
面会の気軽さ。また施設内の清潔感や明るい印象を感じた、食事、入所している方々の表情の良さが良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員が入居者に赤ちゃん言葉をつかい話しているるのがすごく不快であった。タバコ臭いのも気になってしょうがなかった。
外観・内装・居室・設備について
施設の屋上で職員がタバコを吸っていたり、入居者の悪口が聞こえてきて不快だった。タバコを職場で廃止してほしいと感じた。
介護医療サービスについて
特にないため記載することがないが、もう少し介護士などの給与をあげサービスの向上や人手不足が解消されれば良いなと感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅街であった。田舎の方なので駅近ではなかったが、駐車場もあり特に気になることはなかった。
料金費用について
全体的に非常に高いように感じた。しょうがないとは思っているが、金銭的に非常に大変だった印象を覚えている。