ロングライフ・クイーンズ塩屋の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/22
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 3.8 | 3.6 | 2.6 | 2.6 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

清潔感。

利用料が高い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
介護医療サービスについて
ホテルなみの扱いをしてもらえる、かゆい所に手が届く気の高い方がよい。最高のサービス業だとおもわれる。健康的な体調管理とアドバイスを提案してくれる。
料金費用について
たいへんサービスには気にいっているが、費用が高い。良いサービスをしているのですが、あまりにも価格が高いのが海賊して利用出来るのか不安になる。あまりサービスが下がるのも困る。
投稿者: カラス投稿月:2024/08
入居者:70代後半 男性 要介護3

立地がよい。

食事がいまいち。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
和室付きで畳がある、オーシャンビューで景色がよく、駅にも近く便利、アルツハイマーにも対応しており、リハビリ施設も充実している。
料金費用について
食事の内容が画一的で個人の好みに当てはまらない。価格帯が思ったより高く設定されていて、入居後の生活等にやや不安が残った。海に近く立地しているため地震・津波の場避難避難計画が設定されているか不明であった。
投稿者: ひひ投稿月:2024/07
入居者:60代後半 女性 自立見学月:2024/03

外観がきれいで車椅子対応している

交通の便が悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
ロングライフ・クイーンズ塩屋の評価
本人は脳梗塞の為半身動かないので介護の対応が難しいかなと思われましたので普通にしました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設内は広く人数も多かったが交通の便が若干不便なので諦めました。そのため普通にしました。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観はとても綺麗で出入りも車椅子には対応していると思いましたが若干家から遠い為諦めました。
介護医療サービスについて
見学のみのため状況はあまり良くわからなかったのが本音です。そのため普通にしました。
近隣環境や交通アクセスについて
交通のアクセスにおいてはあまり良く感じられませんでした。車椅子生活なのでやや不満にしました。
料金費用について
施設が立派なため料金は少し高めであると感じました。本人も車椅子生活なので費用は抑えたいようでした。
投稿者: サブロー投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要支援2

スタッフが訪問客にも愛想良く挨拶

駅から遠く車がないと行きにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
なかなか入居できず、入居できるまでの期間が長かったことが一番苦労した。 また体調が悪くなったり、他の病気になった場合は、施設から移動をせざるを得ない状況になってしまう事が大変に感じました。他の医療機関だと、施設のスタッフさんの様に対応してくださるのか、また本人が知らないスタッフさんだと不安になってしまう事など、いろいろと不安になる事があります。
入居後どうなったか?
現時点では、介護施設で十分な医療を受けることは、現実的ではない様に感じます。 介護と医療の両方を満足できる対応は受けるだけの環境、支援、費用はよほどじゃないと無理だと思います。
ロングライフ・クイーンズ塩屋の評価
スタッフさんがいつ来ても親切で対応がよく、家族のこともご存知なことがとても安心できます。 本当によくしてくださっていると思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居している家族だけでなく、お見舞いに来た私たちに対しても愛想良く挨拶をしてくださるし、いつ訪問しても、どの方見てもとてもよく対応してくださっている事がよくわかります。
外観・内装・居室・設備について
いつも綺麗に保たれていて、 安心していられます。 トイレもお部屋も綺麗にしてくださっているので、本当に感謝しています。
介護医療サービスについて
スタッフさんも親切ですし、施設もとても清潔に保たれているし、施設内でのイベントなども工夫して毎回してくださっている事は満足です
近隣環境や交通アクセスについて
駅からはかなり遠く、なかなか車で行かないと行きにくい場所にあります。環境的にはいいと思います。
料金費用について
とくに可もなく不可もなくといったところです。 施設だけでなく、他の医療費もかかってくると、それなりにかかりますので、なんともいえないです。
投稿者: やーも投稿月:2024/03
入居者:70代前半 女性 自立入居月:2020年以前

食事が美味しく食べられる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ロングライフ・クイーンズ塩屋の評価
自分が直接聞いたわけではなが、とても雰囲気の良い所らしい!コロナが無ければ入所していたと思う
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても雰囲気が良くて食事も美味しいく食べる事が出来たので、とても環境が整っていました
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗な所と聞きました設備も整っていて申し分ないと思いましたがその時は行けると思っていたが、母自身が電話で断りを入れたらしい
介護医療サービスについて
特に自分は知らないのですが、とても活気があって良いと聞きました
近隣環境や交通アクセスについて
向こうから車で自宅まで来てくれたらしいので、文句はない所だと思います
料金費用について
まだ入所していないのでわからないと思います
投稿者: のび太投稿月:2022/04
入居者:90代前半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。