株式会社 メディカルケアシステム
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/9.69m2 | 24万円 | 10.7万円 |
認知症の方が共同生活を送る「グループホームちいさな手横浜いずみ」は、広い田んぼのなかにあり自然を身近に感じられる施設です。お庭や建物周りの遊歩道を散歩できるほか、ウッドデッキのベンチで外気浴ができるなど、綺麗な空気の中でリラックスできます。福祉国家スウェーデンの「個人の自立を尊重する」考え方を取り入れた当施設は設計にもこだわり、廊下を極力少なくする代わりに食堂や談話室を広くとり、ご入居者様同士が積極的にコミュニケーションをとれる場を確保しました。食堂には畳張りのお座敷もあり、ご自宅のようにおくろぎいただけます。
当ホームでは「保土ヶ谷北クリニック」「戸塚南クリニック」などの医療機関と提携。医師の定期的な訪問診療や、提携薬局による薬剤指導を実施し、24時間完全看介護体制でご入居者様の健康状態をサポートします。リハビリテーションは単なる「心身の機能回復訓練」ではなく「再び適応させる」という目的を持っています。「ちいさな手横浜いずみ」ではリハビリの本来のあり方に基づき、当施設での共同生活のなかで「その人らしい生き方」を再び構築できるよう、ご入居者様のご希望を尊重したケアで支援します。また毎日刺激的に過ごしていただけるよう楽しいレクリエーションもご用意。新たな生きがいを見つけるきっかけ作りにも注力しています。
ご入居者様にとっての「もう一つの我が家」を目指す当施設では、明るく広々とした食堂内に対面型のオープンキッチンを設置。漂ってくる香りや、調理をする様子など、味覚以外の感覚も食欲を刺激します。「ちいさな手横浜いずみ」のお食事は、管理栄養士がご入居者様のお好み、健康状態などに配慮しながら考案。四季折々のイベントに合わせた特別メニューの日もあり、お食事を心から楽しまれるご入居者様が多くいらっしゃいます。個別のご要望にお答えできる場合もございますので、ぜひご相談を。ほかのご入居者様とのコミュニケーションを楽しみながら、おいしいお食事を召し上がってください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 10.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 24万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 24万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24442円 | 48883円 | 73325円 |
要介護1 | 24570円 | 49140円 | 73711円 |
要介護2 | 25728円 | 51456円 | 77184円 |
要介護3 | 24570円 | 49140円 | 73711円 |
要介護4 | 27014円 | 54029円 | 81043円 |
要介護5 | 27593円 | 55187円 | 82780円 |
医療機関名 | いずみ台病院 |
---|
医療機関名 | 湘南台デンタルクリニック |
---|---|
協力内容 | 週に一度の訪問歯科治療、定期的な健診、入れ歯の作成など |
医療機関名 | 保土ヶ谷北クリニック |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区保土ケ谷区 西谷町12581 |
協力内容 | 内科、消化器科、皮膚科の24時間対応の在宅支援診療所であり、週に1回の訪問診療、薬の処方、介護保険の更新時の主治医の意見書作成、死亡診断書の作成、入居者や職員の健康診断、予防接種などを行っています。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。