株式会社 メディカルケアシステム
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/12.14m2 | 17.4万円 | 17万円 |
グループホームちいさな手ふれあいの街世田谷では、少人数制の手厚いケアを実現するため、ご入居者様を最大9名までのグループに分ける「ユニットケア」を採用しています。ユニットごとに同じスタッフと共同生活を送ることで、認知症をお持ちの方が心身ともに落ち着いて過ごすことができます。日常生活では、食事の支度やおやつづくり、洗濯や掃除などをスタッフとともに行う「生活リハビリ」を実施。ご自身でできることを役割として行っていただくことで、達成感や自信につなげ、認知症の進行緩和を目指しています。また、近隣のクリニックが24時間対応する協力体制も整えていますので、医療面でも安心してお過ごしいただけます。
当ホームでは、ご入居者様に豊かな毎日を過ごしていただけるよう、多彩なレクリエーションやイベントを実施しています。季節ごとにつくり替える壁飾りは、細かな作業がお得意なご入居者様のおかげで、いつも素晴らしい作品が完成。どら焼きなどのおやつづくりも準備から実食まで、みなさま一緒に楽しく行っています。また当ホーム自慢の庭は広々としており、ガーデニングや家庭菜園を楽しめます。季節ごとに色とりどりの花であふれた庭は美しく、お天気のよい日にはお花を眺めながら優雅にティータイム。園芸療法としても活用しているほか、フラワーリースの製作なども行っています。
グループホームちいさな手ふれあいの街世田谷は、小田急線「祖師ヶ谷大蔵」駅から徒歩10分、世田谷区の閑静な高級住宅街のなかにあります。近くには桜並木がきれいな商店街や公園があり、散策や買い物も楽しめる生活環境です。当施設の外観は「抹茶ケーキ」をイメージしたつくり。白を基調とし、茶色と抹茶色を効果的に配色したカラーリングは、モダンななかにもあたたかみを感じさせます。内装ドアもフロアごとに茶と緑に色分けして識別しやすいように配慮。対面キッチンを中心にスタッフやご入居者様同士のコミュニケーションを取りながら、楽しく充実した毎日をお過ごしください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 17万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.3万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2万円 | |
水道・光熱費 | 2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 17.4万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 17.4万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24852円 | 49704円 | 74556円 |
要介護1 | 24983円 | 49966円 | 74948円 |
要介護2 | 26160円 | 52320円 | 78480円 |
要介護3 | 24983円 | 49966円 | 74948円 |
要介護4 | 27468円 | 54936円 | 82404円 |
要介護5 | 28057円 | 56113円 | 84170円 |
医療機関名 | こはた歯科 |
---|---|
協力内容 | 週に1回の訪問歯科 |
医療機関名 | 千歳台はなクリニック |
---|---|
協力内容 | 我々は在宅療養支援診療所で、24時間対応、訪問診療、薬の処方、介護保険更新時の主治医の意見書作成、死亡診断書作成、健康診断、予防接種等を提供しています。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。