株式会社いっしん
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/10.96m2 | 0万円 | 10.2万円 |
水戸市杉崎町に位置する「いっしん館内原」は、認知症の診断を受けた要支援2以上の方がご入居可能な、グループホームです。当ホームの特徴は、ご入居者様がユニットと呼ばれる少人数のグループを組み、そのなかで、掃除や洗濯といった家事を分担しながら暮らす点。お一人おひとりの身体状況に合わせて、無理のない範囲で役割を担っていただきます。できないことを押し付けることなどは、決してございませんのでご安心ください。また、最大9名という少人数のグループなところもポイント。ご入居者様同士がお互いを認知しやすく、積極的なコミュニケーションが図れるほか、スタッフの目が行き届きやすいため、手厚いサポートが可能です。
ご入居のみなさまの暮らしを豊かなものにするため、「いっしん館内原」には楽しいイベントが満載です。節分の豆まきやひな祭り、七夕、クリスマス会など、季節感あふれるイベントを多数開催。ホーム内には行事に合わせて飾りつけを施し、普段とは違う賑やかな雰囲気のなかで、四季の移ろいをお楽しみいただいています。さらに、ドライブやピクニック、屋外でのバーベキューといった、外出イベントも定期的に実施。ホーム内で過ごすことの多いご入居者様にとって特別な日になるよう、スタッフ一同、企画に力が入ります。ほかにも、年に数回の旅行イベントをご用意しており、みなさまからご好評いただいています。
「いっしん館内原」では、近隣の医療機関と提携を結ぶことで、充実した医療サービスをご提供しています。「水戸あおぞらクリニック」の協力により、定期的な訪問診療を実施。ご自身での通院が難しいご入居者様も、自室で医師による診療が受けられます。また、ご希望があれば、「はせがわ歯科医院」による訪問歯科診療のご案内が可能。一般歯科だけでなく、予防歯科もあり、定期的な口腔ケアを行い、重病へつながる恐れのあるお口のトラブルを防いでいます。医療機関とのスムーズな連携により、みなさまの健康管理をサポートいたしますので、どうぞ安心してお任せください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 10.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.1万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、個人立替金、おむつ代などが別途かかります。
※月額:管理費は、管理共益費・生活関連費・水光熱費が含まれます。11月~3月の期間は、暖房費として2000円が加算されます。
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23826円 | 47652円 | 71478円 |
要介護1 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護2 | 25080円 | 50160円 | 75240円 |
要介護3 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護4 | 26334円 | 52668円 | 79002円 |
要介護5 | 26898円 | 53797円 | 80695円 |
医療機関名 | はせがわ歯科医院 |
---|---|
住所 | 茨城県東茨城郡茨城町小鶴125 |
診療科目 | 歯科、口腔ケア、定期往診 |
協力内容 | 歯科治療・口腔ケア・定期訪問診療 |
医療機関名 | 五軒町クリニック |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 内科の定期的な往診 |
Q.【施設の評判】グループホームいっしん館内原の口コミや評判を教えてください
グループホームいっしん館内原を見学した方の口コミを確認できます。
グループホームいっしん館内原の口コミ
・スタッフの人がとても親切で、色々説明してくれたから不安がとて...
・職員の方の対応や、介護に対する知識がチャンとしているので、安...
・タンの吸引をしてくれる事はもちろん施設の職員さんが皆さんとて...
施設の雰囲気
グループホームいっしん館内原のページでは、34枚の施設写真と360°パノラマ写真を見ることができます。
・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
入居相談センター:0120-579-721(無料)
受付時間:10:00~19:00
・全国10000件の介護施設情報を掲載
幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。
・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。
Q.【料金プラン】グループホームいっしん館内原の費用・入居条件を教えてください
グループホームいっしん館内原 の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が 0万円
・月額費用が 10.2万円
グループホームいっしん館内原 の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可
ケアスル介護では詳細な料金プラン をご確認頂けます。詳しくはこちら 。
・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
入居相談センター:0120-579-721(無料)
受付時間:10:00~19:00
・全国10000件の介護施設情報を掲載
幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。
・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。
Q.【アクセス】グループホームいっしん館内原の住所や交通手段を教えてください
グループホームいっしん館内原 の交通アクセス
・住所:茨城県水戸市杉崎町195-1
・最寄り駅:内原駅 0.5km
グループホームいっしん館内原 の交通アクセス
・内原駅から徒歩6分
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。