サービス付き高齢者向け住宅ここいち水戸の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/09
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.5 | 3.0 | 2.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの説明が丁寧で質問にも的確に答えてくれた

バスの本数が少なく不便に感じそう
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 1.0 | 3.0 |
サービス付き高齢者向け住宅ここいち水戸の評価
デイサービスが施設内にあり、ほぼ毎日利用でしるところ。ヘルパーが24時間いるところ
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
説明してくれた方は丁寧で、質問にもきちんと答えて頂き良かったです。スタッフさん達も、穏やかな感じでした。
外観・内装・居室・設備について
部屋の中は良いと思うが、部屋や廊下がやや暗く感じた。落ち着きを出すためにわざとなのかもしれませんが。
介護医療サービスについて
サ高住なので仕方ないと思いますがら何かあった時の受診などの対応が、難しいなと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
バス停から近くてよいが、バスの本数が少ないため不便を感じそう。周りは静かで良いと思う
料金費用について
サ高住の中では普通〜安いほうなのかと思いますが、利用するとなるともう少し安いと助かります。
投稿者: しょ投稿月:2024/04
入居者:70代後半 女性 要介護4見学月:2024/04

料金設定がリーズナブルで入居者の負担が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知が進み、かつ独身であったために自活できなかったことで食事を取ることが容易ではなく、栄養面でも問題があったために施設でのフルケアでの生活が必要であった
入居後どうなったか?
清潔な住環境、栄養面も考慮された1日3食の食事体制により、体調だけではなく、精神面でも非常に安定したために施設への迷惑を掛けることもないほどに回復したから
サービス付き高齢者向け住宅ここいち水戸の評価
施設内の清掃状況と空調設備の状態で臭いなどもなく。衛生面が施設の良さを伝えてきていた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの数、対応は一定のレベルであると感じましたし、入居者の方達の表情も豊かで明るい雰囲気です
外観・内装・居室・設備について
テレビサイズ以外にはベッドやソファなどのクオリティも一定のレベルにあり、カラーリングも落ち着いていた
介護医療サービスについて
提携する医療機関、施設内介護サービスも一定のレベル以上だと感じましたし。介護ではきめの細かな点が評価されます
近隣環境や交通アクセスについて
家族が施設に行く場合にも駐車場も一定数確保されており、不便さは感じませんでした。
料金費用について
基本的な料金設定は非常にリーズナブルで入居者に負担は少なく、無理のないものでありました
投稿者: GOGODOG投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。