介護付き有料老人ホームハートワン千代田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/24
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

24時間体制で親身なスタッフ対応

公共交通機関でのアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
老人1人暮らしから認知症になり脳梗塞倒れたが、家族が遠方にいたため、近所に家族がいないということで入所を複数の施設から断られていた。
入居後どうなったか?
比較的遠方でも快く受け入れてくれて本当に感謝している。家族は、片道1時間半かかったがて車で定期的に会いに行くことができた。
介護付き有料老人ホームハートワン千代田の評価
スタッフの方たちが本当に良い人たちばかりで、誰にも心を開かなかった老いた父が信頼していた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは24時間体制で、見てくれていたが、みんなとても一生懸命サポートくださり感動。心が通うスタッフさんがいた。
外観・内装・居室・設備について
外観は驚くほど絶賛するほどではない。しかし内観は清潔に保たれており開放感ある雰囲気だった。
介護医療サービスについて
施設内に医療サービスはない。ただし提携している近くの医院から定期的に訪問診察があり処置や投薬もしてもらえる。
近隣環境や交通アクセスについて
家族は車がないとまず通うにはかなり難しい。駅からは遠く離れた立地。しかし車ではインターから幹線道路で19分程度なのでよい。
料金費用について
ちてもリーズナブルな料金対稀有で感謝している。 やはり東京との大きな料金の違いは家賃部分。
投稿者: モー投稿月:2024/05
入居者:80代前半 男性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。