入居前に困っていたこと
怒りっぽくなっていたので、家族に八つ当たりすることが多かった。気分の浮き沈みも大きくて、戸惑うことが多かった。耳も遠くなっていたので補聴器をつけることを勧めたが、嫌がっていた。
入居後どうなったか?
在宅時は、病院でもらった薬を飲んだり飲まなかったりすることが多かったが、施設に入ってからは介護士さんが定期的に飲ませてくれるから、不安がかなり減ったから。
グループホームいっしん館つくばの評価
対面で会えること、外出許可が出ていること。嫌がっていたお風呂にも定期的に入れていることなど。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
少し感じが良くない人がいるが、概ね良い人たちの印象です。
外観・内装・居室・設備について
駐車場が広い。母のような人が散歩できるようなスペースがあればなお良い。母が花が好きなため、花壇などもあると嬉しい。
介護医療サービスについて
施設内でどのようなリハビリなどが行われているのか分からないため。食事もどのようなものが用意されているのかわからないため。ただ、母が穏やかそうにしているのは安心である。
近隣環境や交通アクセスについて
私の家から車で10分くらいの距離にあるので、休日は頻繁に会いに行けるためよかった。
料金費用について
一般的に見てこのくらいの料金は妥当なのかなと思う。ただ、施設内での活動などがよく分からないのが心配なため、ネットなどで簡単でいいから情報発信してほしい。