老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.27(6件)
5
(0件)
4
(1件)
3
(5件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代前半 / 要介護2
3.2
投稿日時:2024/06/03
投稿者:ギラギラ
良かった点
敷地が広々として開放的な雰囲気
悪かった点
個室料金やオプションが高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.02.02.03.0
グループホームいっしん館つくばの評価
特に特徴がない一般的な、介護施設といたかんじでした。スタッフの方々の対応や雰囲気はよかった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
身だしなみや対応能力、初回はよくみえました。見えない点での介護者にどうか、気になります
外観・内装・居室・設備について
土地があるので、ひろくて、のびのびと、ひらけている雰囲気でした。外観は好きです?
介護医療サービスについて
ドクターが少し頼りないようにみえてしまいました。ナースたちはベテランにみえた
近隣環境や交通アクセスについて
田舎だから車しか交通手段がありません。車がない人は行きにくいし、不便でした。
料金費用について
個室料金が高いように感じました。カット代や洗濯代などオプションが高いと思いました
見学済
女性 / 60歳未満 / 要介護5
3.4
投稿日時:2024/05/29
投稿者:いろは
良かった点
設備が豊富できれいに整っている
悪かった点
交通機関が限られてアクセスしづらい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.03.03.0
グループホームいっしん館つくばの評価
施設内のスタッフの教育、設備の管理が徹底されている。案内内容もとてもわかりやすかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の施設と比較すると、特に変わった部分もなく可もなく不可もなくといったところの為。
外観・内装・居室・設備について
施設内の設備がキレイに整っており、豊富であった。居室もおちつける空間であり満足のいくポイントでもある。
介護医療サービスについて
介護に関しては利用者への配慮がとてもしっかりしていて見ているこちらも安心ができる。
近隣環境や交通アクセスについて
交通機関が限られているためアクセスしづらい部分がある。せめてバスでも定期的に通っていたら助かる。
料金費用について
他の施設と比較になってしまうが、可もなく不可もなくといったような感じが見られる。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.4
投稿日時:2024/05/20
投稿者:たか
良かった点
スタッフの対応が明るく闊達な雰囲気
悪かった点
自家用車がないと不便な立地
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.02.03.0
グループホームいっしん館つくばの評価
設備やサービスは標準的な施設であるが、規模は比較的小規模であり、立地条件は少し不満と感じたため。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応は明るく、居住者の方々からも闊達な雰囲気が感じられた。当初は静かで暗い雰囲気をイメージしていたため、より好感が持てた。
外観・内装・居室・設備について
施設の内装や居室は清潔に保たれており、設備にも特に不備はなく、好感が持てたため。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスについては、特段問題なくスタッフと支援が充実していると感じられた。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は田んぼに囲まれ、公園等施設へのアクセス性には欠けていると感じた。自家用車がないと不便な立地である。
料金費用について
料金は他の施設と比較しても、特に高額ではなく、サービスに見合って不満はないと思われる。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護2
3.6
投稿日時:2024/03/11
投稿者:とさちゃん
良かった点
自宅から車で10分とアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.03.0
入居前に困っていたこと
怒りっぽくなっていたので、家族に八つ当たりすることが多かった。気分の浮き沈みも大きくて、戸惑うことが多かった。耳も遠くなっていたので補聴器をつけることを勧めたが、嫌がっていた。
入居後どうなったか?
在宅時は、病院でもらった薬を飲んだり飲まなかったりすることが多かったが、施設に入ってからは介護士さんが定期的に飲ませてくれるから、不安がかなり減ったから。
グループホームいっしん館つくばの評価
対面で会えること、外出許可が出ていること。嫌がっていたお風呂にも定期的に入れていることなど。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
少し感じが良くない人がいるが、概ね良い人たちの印象です。
外観・内装・居室・設備について
駐車場が広い。母のような人が散歩できるようなスペースがあればなお良い。母が花が好きなため、花壇などもあると嬉しい。
介護医療サービスについて
施設内でどのようなリハビリなどが行われているのか分からないため。食事もどのようなものが用意されているのかわからないため。ただ、母が穏やかそうにしているのは安心である。
近隣環境や交通アクセスについて
私の家から車で10分くらいの距離にあるので、休日は頻繁に会いに行けるためよかった。
料金費用について
一般的に見てこのくらいの料金は妥当なのかなと思う。ただ、施設内での活動などがよく分からないのが心配なため、ネットなどで簡単でいいから情報発信してほしい。
見学済
男性 / 90代前半 / 要介護3
3.4
投稿日時:2024/02/20
投稿者:凧キチ
良かった点
建物がきれいで清潔感がある
悪かった点
スタッフの説明が不十分
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.05.03.03.03.0
グループホームいっしん館つくばの評価
そこそこバランスが取れてるしスタッフの対応も良さそうだった。明るい雰囲気でもあるし様々なレクリエーションもある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
若干地域性もあってか愛想があまりよくない。これはどの 施設にも感じた印象だが スタッフの説明が不十分。
外観・内装・居室・設備について
建物も綺麗だしもちろん掃除もいきとどいて清潔感があり 昔みたいな大きな施設ではないがこのぐらいの規模が 相当である。
介護医療サービスについて
病院ではないのでもちろん高度な医療体制はないが 提携病院と連携して対処してもらえる。
近隣環境や交通アクセスについて
これは地域性もあってコスト面でもなかなか公共機関を使って現地へ行くのはかなりどの施設も難しい。
料金費用について
相場からいったら特別高額ではないが田舎の分もう少し 安価でもいいのかなとは 正直感じた。
見学済
女性 / 70代後半 / 要支援2 / 症状なし
2.6
投稿日時:2023/11/07
投稿者:らしんばん
良かった点
つくばエクスプレスが利用可能
悪かった点
職員の舌打ちという不快な対応
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
1.03.03.03.03.0
グループホームいっしん館つくばの評価
良さはない。 見学中、質問を3回しただけで、施設の人間に舌打ちをされた。 この印象が強すぎていいところなんか何も記憶に残っていない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
一人とんでもなく雰囲気の悪い人間がいた。 質問を3回しただけで舌打ちをされた。 最悪だ。
外観・内装・居室・設備について
普通。こういう施設はだいたいこんなものなんじゃないかという印象。 良くもなく悪くもなく。
介護医療サービスについて
よく覚えていない。 施設の人間の印象が悪すぎて他は良くも悪くもあまり覚えていない。
近隣環境や交通アクセスについて
つくば市というだけでつくばエクスプレスはあるし、茨城県民はだいたい車を利用しているだろうし、特に問題はない。
料金費用について
高いとは思うけど、こういう施設ならまあこんなものなのかなといった金額。 個人的には高いと思うけど。

近隣で口コミ評価の高い施設

介護付有料老人ホームかがやきの郷

介護付有料老人ホームかがやきの郷の写真
標準
プラン
月額17.0万円
(入居金800万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県土浦市常名
土浦駅

ニチイケアセンター取手本郷

ニチイケアセンター取手本郷の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.5万円
(入居金0万円〜)
茨城県取手市本郷
寺原駅 歩5分

グループホーム 牛久コスモス園

グループホーム 牛久コスモス園の写真
標準
プラン
月額13.4万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県牛久市小坂町

サービス付き高齢者向け住宅 ひかり

サービス付き高齢者向け住宅 ひかりの写真
標準
プラン
月額10.1万円
(入居金7万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県土浦市中村東
荒川沖駅 歩19分

サービス付き高齢者向け住宅ひかりⅡ号館

標準
プラン
月額10.1万円
(入居金7万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県土浦市中村東
荒川沖駅 歩19分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。