リビングケア唯の家伊勢原高森の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/11
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 4.5 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

入浴設備が整っており機械浴がある

入口に高い段差があり車いすで不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の方が明るく生き生きしていたのが印象的で、入浴設備も整っていて機械浴があり、清潔感があってよいと思った。部屋の広さも十分広くリラックスして過ごせそうだと感じた。
外観・内装・居室・設備について
場所が住宅街の中で静かだが、店舗などはないので、少し不便だと感じた。入口に高い段差があり、車いすではスロープが必要だと思った。
投稿者: あんとろえ投稿月:2024/12
入居者:80代後半 男性 要介護3見学月:2022/02

明るく住みやすいこと。

しいて言えば、庭の手入れが欲しかった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
室内が明るく使いやすいことと合わせ職員の教育が行き届いている。特に名部の室内や活動場所に、活気があり隅々まで掃除が行き届いている。責任者の息が感じられる。
近隣環境や交通アクセスについて
建物の周囲が小学生の通学路であるので、伸びた草などで、道路に出ないなど、地域の動きにもう少し関心が深まればよいなと感じました。
投稿者: りびとりさん投稿月:2024/08
入居者:80代前半 女性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。