スタッフの方が行動に注意してみていてくれたことがよかった。母に対する対応が、皆さん優しく接してくれていた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
認知症のため、通販で大量の買い物をしたり、大量の食品を買い込んでためていたため、くさったりカビが生えたいしていたが、部屋に入れてくれなかったので虫が湧いた。
入居後どうなったか?
持ち込むことのできる食品を制限したり、外出の制限があったので物を買わなくなった。余命が限られていたので比較的自由にさせてもらったが、毎日の生活を注意してみていてくれた
ニチイホーム練馬高野台の評価
スタッフの方が行動に注意してみていてくれたことがよかった。母に対する対応が、皆さん優しく接してくれていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさにやさしい方ばかりで、家族にも優しく対応してくれた。ただ入居者はそれぞれなので、入居者の寂しさは感じられた。
外観・内装・居室・設備について
部屋の中が少し寒々しい感じがした。ある程度は持ち込んでよいといわれたが、やはりふだんの生活になじみのある家具を持ち込むことができず、無機質感が否めない
介護医療サービスについて
深夜、トイレに行くときに転倒し頭に損傷を受けた。室内カメラで見ていてくれたが、救急車がきても医者が常駐していないのですぐに対応できなかった
近隣環境や交通アクセスについて
駅から少し歩かなければならず、夏の暑い時や真冬の寒い時には施設に通う旅、せつない気持ちになった。
料金費用について
緊急で入居したこともあり、一時金を払わず毎月、均等の支払いであったが、かなり費用が掛かり転倒したことにより、いくらか早く亡くなってしまったが、もし長生きしたら支払いが厳しかった
投稿者: シカサン投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護2