老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.7(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代後半 / 要介護2
3.7
投稿日時:2024/05/10
良かった点
トイレが近く、廊下も広くゆったりしている
悪かった点
駅から離れており、来客には不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.05.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
自分で食べ物を温めることができなくなった。つたい歩きはできるがフラフラして時々こけてた。作ることができなくなって食事の用意しなければならない。
入居後どうなったか?
食事が温かい物を食べれるようになり、美味しくご飯が食べれるようになった。家にいる時はまだ歩けたけれど、施設に入ってからは車椅子で移動になって転ぶ事は無くなった。が歩けなくなった。
リアンレーヴ宝塚の評価
家ではなんとかつたって歩けていたが、施設に入って車椅子移動になり歩かなくなった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護度の高い方が多いのか一緒に座ってると、認知度が高いせいか話があわないのかなと。
外観・内装・居室・設備について
お部屋は綺麗で、トイレがすぐ行けるのが便利。廊下も広くゆったりしている。食堂も広く綺麗。
介護医療サービスについて
別契約で毎月何回か訪問看護に来てもらってたみたいで、病院は定期的な検診以外は全部診てもらえる。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは少し離れているので来客に来てもらうには不便。 車で行くには駐車場があるから便利。
料金費用について
高い料金の施設はたくさんある中で、それほど高い料金ではなく、持ち込める物もあるので料金的には普通。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護1
3.7
投稿日時:2024/03/05
良かった点
新しい建物できれい
悪かった点
駅から遠く、駐車場が少ない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.03.04.0
入居前に困っていたこと
入居前は老夫婦2人の生活でしたが、妻が病気でしばらく入院する必要があり、一人暮らしができないため、施設に入居することになった。
入居後どうなったか?
身の回りのことをすべてやってもらえる。本人は認知症なので、なぜ自分がそこにいるのか理解できていない様子だったので、早く家に帰りたいと思っていた。
リアンレーヴ宝塚の評価
入居者の支援体制がしっかりしている。しかし、部屋の中と外の区別がなく、部屋の外で履いているスリッパのまま部屋に入るのが気持ち悪い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者については入居者にしか分からない。施設の職員はみなさん親切で優しく、しっかり面倒をみてくれている印象。
外観・内装・居室・設備について
新しい施設なので、まだ建物自体がきれい。新築の気持ち良さはあると思う。まわりの環境も良い。
介護医療サービスについて
施設内に看護士がいるし、定期的に提携している医者が来て、入居者の健康管理をしてくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からはとおいので、自家用車が無いばあいはタクシーを利用するしかないのでは。駐車場も少ない。
料金費用について
入居後3ヶ月は割引き価格だったし、3ヶ月後も得られるサービスの割には安い料金だと思う。
入居済
女性 / 70代後半 / 要介護3
3.7
投稿日時:2023/12/05
良かった点
施設長が利用者に寄り添う介護をしている
悪かった点
介護と医療の連携が不十分で対応にばらつき
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.03.0
入居前に困っていたこと
薬の管理 食事の管理
入居後どうなったか?
施設で朝、昼、夕、眠前薬と、管理して下さっているので、飲み忘れる事がなくなり、食事も管理されたものをきちんと食べる事ができる。
リアンレーヴ宝塚の評価
まだ、3年程しかたっていないので、施設内はとても綺麗だった事と、施設長さんの対応。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長さんの対応が素晴らしく、私が一番大切にしている、利用者に寄り添う介護をしていただけている。
外観・内装・居室・設備について
感染対策が徹底されており、エレベーターも介護士の方と一緒でないと乗れない為、安心です
介護医療サービスについて
介護と、医療の連携が、少し出来ておらず、介護士の個々の対応にばらつきがあるようです。
近隣環境や交通アクセスについて
施設周辺を散歩するには、交通量も少なく安全だと思う。 交通アクセスは、少し不便。
料金費用について
一時金を入れて、毎月の費用を押さえるのを検討しているが、5年以内に退去となると、少し高め。
入居済
女性 / 70代前半 / 要支援1
3.7
投稿日時:2023/11/17
良かった点
実家の近所でアクセスに不満なし
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.04.05.03.0
入居前に困っていたこと
祖母が一人暮らしになってしまい、1人で暮らすのがこんなんになって来た事と、ボケが始まって徘徊するようになってしまったこと。
入居後どうなったか?
身内、一人一人の負担が大きかったので解消された事 また、施設が家の近所にあったため何かあった時は直ぐに駆けつける事ができたので良かった。
リアンレーヴ宝塚の評価
とにかく、実家の近所にある施設を探していたので、見つかった時はとてもうれしく思った
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
自分自身は施設の職員さんや、スタッフさんとは話した事がなかったが、父親、母親からの話を聞いていると、とても印象が良かったみたいです。
外観・内装・居室・設備について
それほど外装や、内装などはこだわりなかったので、気にはしていなかったがとても綺麗でした
介護医療サービスについて
自分が親から聞いたはなしだと、とても良くしてくれいたみたいで、祖母も元気に過ごせていたたいです。
近隣環境や交通アクセスについて
実家の近所で探していたのでアクセスはなんの不満もありませんでしたし近隣の環境もいい所でした。
料金費用について
料金についてはいくらでも払うつもりだったので、特に印象はありません…こんなもんかなぁ、って感じでした。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。