何よりも新設でスタッフも対応が良く、きめの細かいサービスが提供されている。食事の大切さも十分配慮されありがたい。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
施設の入居を前提として義理の母を預かり、妻が行き来しやす場所にしせつを探しており、時間がかかってしまった。週3でデイサービスを利用していたが、妻がパートで留守の時が多く、送り迎え等はお互いがが気をお使っていた・
入居後どうなったか?
歩いていける範囲なので、些細なことでもすぐに行けるし、色々な要望にも応えられるなど私のサポートもしやすくなり、義理の兄弟からも感謝されていいる。
リアンレーヴみずほ台の評価
何よりも新設でスタッフも対応が良く、きめの細かいサービスが提供されている。食事の大切さも十分配慮されありがたい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの教育も良くされているようで、親切な対応をしていただいている。コロナ過の時もスタッフのやりくりが大変そうだったけど、精いっぱいのシフトで対応しているようだった。
外観・内装・居室・設備について
何よりも清潔で入居者のことをよく考えた配置になっており、掃除やリネンも行き届いている。コロナ過での対応も良くできていた。
介護医療サービスについて
契約医療機関がファストドクターの様だが、本人からの話だとよくやってもらえているようで、歯科も独自の契約医療機関が対応している。
近隣環境や交通アクセスについて
とにかく自宅から歩いて行けるところなのと、駅から近いので義理の兄弟たちも訪問するのに便利だと喜んでいる。
料金費用について
本人が貯めた財産と年金で全て賄われており、子供たちには全く金銭的な負担はかけておらず、満足のいくサービスが受けられている。
投稿者: ムコさん投稿月:2023/10
入居者:90代後半 女性 要介護1入居月:2020年以前