愛の家グループホーム 飯能川寺の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/11/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

グループホームなので家庭的

人手不足なのか爪が伸びていることがある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
1ユニット9名、合わせて2ユニットの施設なので家庭的な雰囲気があり、こまめに対応してくれるので本人も楽しそうに過ごしている。
行事がある時に家族も参加出来るのだが、その時一緒にに食べた料理も手作りのものが多く内容がよかった。
コロナの時もホーム内に感染者がいなければ、面会時に散歩ができた。少人数なので融通がきく。
料金費用について
人手不足なのか面会に行くたび、爪が伸びていたり耳が汚れているのが気になって指摘している。
内科・歯科は往診して貰えるが他は家族が連れて行かねばならず、車がないので非常に大変。
また月のお便りに以前は本人の様子が入っていたが最近は全体のみ。
投稿者: やしのみ投稿月:2024/11
入居者:70代前半 女性 要介護1入居月:2021/10
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。