ホテルに滞在しているような雰囲気で利用者をお客様としてもてなしてくれるスタッフの対応に好感が持てる。 コロナ禍で面会ができなかった時も普段の様子を知らせてくれる心配りにこの施設の良さを感じた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
介護を受けることへの抵抗が強くあり、訪問介護員さんやケアマネージャーの訪問を拒否する事が長く続いた。 昼夜逆転の生活になってしまい深夜から明け方にかけて親族に電話を掛ける行動が続いている。
入居後どうなったか?
同じ話を繰り返ししても気持ちに寄り添ってくれる支援を受けられるようになり、少しづつ今の環境を受け入れるようになった事。
グッドタイム リビング 泉北泉ヶ丘の評価
ホテルに滞在しているような雰囲気で利用者をお客様としてもてなしてくれるスタッフの対応に好感が持てる。 コロナ禍で面会ができなかった時も普段の様子を知らせてくれる心配りにこの施設の良さを感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者は介護度の高い人が比較的多く職員さんは大変そうだが、しっかり対応しておられる。自立に近い入居者は派閥のようなものを暗黙の了解元作っているように感じた。
外観・内装・居室・設備について
共用スペースがゆったりとしており、高齢者が違和感を感じない程度の豪華さがある。 個室にいる時は隣室の音が殆ど聞こえてこないので立派な建物だと感じた。
介護医療サービスについて
特に持病はないため医療においてのサービスはこれといって受けていないが、不眠を訴える時は適切に対応して貰えている、
近隣環境や交通アクセスについて
遊歩道が近く周辺は緑も多い。最寄り駅からバス利用になるがバス停が近く自家用車がなくてもアクセスは不便がない。
料金費用について
高額ではあるが、それに見合っただけのサービスを受けており満足している。 説明もしっかり受けられた。
投稿者: ちゃむちゃむ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護1