グッドタイム リビング 新浦安の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.5 | 3.5 | 3.8 | 3.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

食堂が綺麗で明るく開放的

大浴場が介護施設風でお風呂がない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
他の設備は綺麗でとても良かったがお風呂はいかにも介護施設のお風呂という感じで、見学に行った義母は相当ショックを受けていたようです。大浴場でも普通のお風呂があったらいいのですが、そのお風呂のために、ここはないってなりました。
料金費用について
食堂が綺麗で明るく開放的ないい雰囲気だった!洗濯機はなく、すべて外注のようで負担が少なく、費用も入居費に含まれているとの事だったので、それもよかったと思います。
投稿者: うぴぴ投稿月:2024/12
入居者:90代前半 男性 自立

個室が広くて清潔感がある

費用が高額である
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
グッドタイム リビング 新浦安の評価
スタッフの対応や住環境、食事の内容も含めて、全体的に他の施設に比べて良いと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学の時に一度面談しただけなので十分判断はしきれないが、その際の印象は悪くなかった。
外観・内装・居室・設備について
個室の広さも十分だし、清潔感もある。また清掃も行き届いていて、住むのに問題はないと感じた。
介護医療サービスについて
スタッフ一人当たりの入居者も少なく、十分なフォローをしてもらえると言う印象は持てた。
近隣環境や交通アクセスについて
年配者には最寄りの駅から徒歩は厳しいと思うが、駅までの送迎もあり、不便は感じないと思う。
料金費用について
トータル的にサービス、施設が良い分、費用面ではかなり高額であるので、入居判断にはここがネックとなった。
投稿者: あお吉投稿月:2024/05
入居者:90代前半 男性 要介護3

入居者に対するスタッフ人数が多く気配りが良い

提携病院のレベルが施設と合っていなかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
認知症気味で普段の生活に支障があった。同じ物を何度も購入し腐らせていた。ある日部屋に行くと手摺りが室内にあった。市役所の方から来た相談員に作ってもらったとの事。領収書に電話番号の記載のない業者。住所を調べ文句を言いに行ったが、同意書にサインがあると示され揉めた。
入居後どうなったか?
スタッフへの教育が素晴らしく、また付かず離れずで接する場合も本人の意思を尊重してくれた。イベントも毎日あり、本人は退屈を感じなかった。
グッドタイム リビング 新浦安の評価
先程も記載した通り。スタッフへの教育が素晴らしい。また、スタッフの対応も素晴らしかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者に対するスタッフ人数の率が高く気配りも出来、雨の日など外出出来ない時に本人は廊下を何度も散歩していたが、じっと見守っていた。
外観・内装・居室・設備について
毎日掃除もあり全体的に綺麗で、季節感を出す飾りもあり本人も本当に楽しんでいた。
介護医療サービスについて
病気になった時や怪我をした時の提携先の病院が良くなかった。施設のレベルと提携先病院のレベルがあってなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
私の自宅から車で30分以内に行ける距離だったので良かった。住宅街から少し離れていて、喧騒もない場所だった。
料金費用について
今まで記載した通りです。施設綺麗でスタッフも素晴らしい。運営会社も大きな会社で安心でした。
投稿者: CHIBAO投稿月:2024/05
入居者:80代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前

家族全員で訪問しやすい雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
本人が入居を拒み、気にいる施設を見つけるのにたくさんの施設を見て回ったが、気にいる施設を見つけるのに時間と手間がかかってしまった。、
入居後どうなったか?
本人もこの施設を気に入り、毎日楽しく生活し有意義な生活を毎日送る事ができるようになった
グッドタイム リビング 新浦安の評価
施設設備の豊富さと施設の方々のスキルと人の良さがよく、頑固な本人も毎日楽しく生活しており、今後もずっとこの施設で生活したいと言っているので
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさんとても感じが良く、アットホームな雰囲気であり新しい家族が増えたような気持ちがする
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、家族も入りやすく孫もみずからお見舞いに行きたいといい、家族みんなで訪問できる施設であるので
介護医療サービスについて
丁寧な対応をしてくれるので家族としてとても安心し祖母を入居させることができています
近隣環境や交通アクセスについて
家から近いので手軽にお見舞いすることができる。 孫も喜んでお見舞い行ってくれるので
料金費用について
けして安くはないが、値段に見合う施設設備とスタッフさんがいるので喜んで支払える額である
投稿者: るるる投稿月:2022/07
入居者:70代後半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。