老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.3(2件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代前半 / 要介護4
3.3
投稿日時:2024/05/24
良かった点
何かある度に複数の対応策を提案してくれる
悪かった点
車がないとアクセスが不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.02.04.0

入居前に困っていたこと

入居前に不便であったことはありませんでした。 入居時、真新しい福祉施設だったので、こちらからと一緒に 困ったことを逐次解決して行くようなスタイルでした。

入居後どうなったか?

入居前に不便であったことはなかったのと、随時、施設の人間と成長していったので即入居時には不便なところは一切ありませんでした。

福寿さがみ南の評価

施設の人間やケアマネージャーも当然ですが母に何かあれば的確な対応策を幾つか提案して報告してくれています。 非常に助かっています。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

先述しましたが、 施設の人間もケアマネージャーも何かある度に対応策をいくつか打診して報告してくれているので、助かってます。

外観・内装・居室・設備について

開館してから10年近く経過したと思いますが、外観、ちょっとした庭、内装、談合室、入居部屋など全てに於いて、まあ 綺麗にしてくれています。

介護医療サービスについて

他のところのサービスが どの程度のサービスをしているのか分からないので差別、区別はできませんが、 今の所、母から不満を伺っていないので適宜、適切に対応してくれているのではないかと思われます。 逆に施設の人からの不満が少し心配です。

近隣環境や交通アクセスについて

近隣の環境はまあまあいいと思われます。 車の出入りが早々と出来ないところに施設があります。 ですので交通アクセスでいうとかなり不便です。 万が一外に出ようものなら、 バス停迄坂を登ることになります。 車が必須条件かな。

料金費用について

つい最近、同僚の親御さんが違うところの施設に入居希望していて自分に料金がこんなものだけどどう?って聞かれました。 同じくらいと答えました。 だったのでこんなもんかと。
見学済
女性 / 70代後半 / 自立 / 症状なし
3.3
投稿日時:2023/10/04
良かった点
自家用車で送迎しやすい距離にある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

もしかしたら将来入居するかも知れないので見学に行ったので、入居はしておらず、まだ介護は必要では無かったので、特にありません。

福寿さがみ南の評価

その施設しか見学していないので他の施設との違いがわからないので、良い・悪いの判断が付きにくい。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

雰囲気は悪くないと感じたが、職員やスタッフとはあまりしゃっべっていないので、良く分からない。

外観・内装・居室・設備について

他の施設を見学していないので、特に良い・悪いは感じられず介護施設とはこんな感じの施設だな思った

介護医療サービスについて

入居していないので、介護・医療サービスに対してどのような対応がなされるのか、話だけではよく分からない。

近隣環境や交通アクセスについて

自家用車で送迎しやすい距離なので問題無く、近隣環境はそれなりで良くも悪くも無い印象です。

料金費用について

他の施設がどのくらいの料金なのか分からないので、高いのか安いのかは分からないから、判断しずらい。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。