老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

福寿さがみ南下溝

住宅型有料老人ホーム

株式会社日本アメニティライフ協会

総合評価4.3
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

福寿さがみ南下溝の口コミ総合評価

総合評価4.3(口コミ 8件)
職員・スタッフ
4.8
外観・設備
4.5
介護・医療
4.2
近隣環境・交通
4.0
料金・費用
3.9

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 60代前半 / 要介護4
3.40
投稿日時:2025/10/31
投稿者:はる香
良かった点
建物がとても綺麗で、部屋も広さがあった
悪かった点
日中ずっとデイサービスに参加しなくてはいけない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.02.03.04.0
外観・内装・居室・設備について
建物はとても綺麗でした 初めての見学で比較できませんが、広さもあってよかったと思います
介護医療サービスについて
施設内でデイサービスが行われているのですが、日中はずっとそのデイに参加していなくてはいけないそうで、自立の方向けなのかなと感じました
見学済
男性 / 90代後半 / 要介護4
4.00
投稿日時:2025/10/23
投稿者:まっちゃらて
良かった点
元気な入居者が施設について話してくれた
悪かった点
自宅からの距離がネックだった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.04.02.0
福寿さがみ南下溝の評価
こちらの施設で過ごしてもらえたら安心だし、楽しそうかなと感じましたが、入居者の方より介護度が高いかなと感じたのと、自宅からの距離がネックでした
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設のアピールというよりは、質問に対して丁寧に答えていただいたり、相談のような形でご説明いただいて、とても良かったです 入居者の方も元気な方が多く、こういうとこですよとお話していただいたりと、アットホームな施設でした
外観・内装・居室・設備について
外観も、内装もきれいで、においも特に気になったりはなかったです 広さも十分にあったので、過ごしやすそうでした
近隣環境や交通アクセスについて
駅から10分弱くらい歩いていきました 周りは住宅もあるんですが、田畑や川があったりと自然が感じられるいい環境だなと思います
見学済
女性 / 60代前半 / 要介護4
4.00
投稿日時:2025/10/23
投稿者:ひなぎく
良かった点
田畑や川があり自然が感じられる環境
悪かった点
毎日参加しなければいけない日中のデイ
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.04.04.04.0
福寿さがみ南下溝の評価
初めての見学でしたが丁寧な説明と、自然豊かな環境はとてもよかったのですが、毎日参加しなければいけない日中のデイが母には向かないなと感じました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
初めての施設見学だったので、何も分からない状態だったのですが、担当の方が手取り足取りと丁寧に全部教えてくださって、非常に好印象でした アットホームで明るい雰囲気の施設です
近隣環境や交通アクセスについて
駅から10分弱くらい歩いていきました 周りは住宅もあるんですが、田畑や川があったりと自然が感じられるいい環境だなと思います
入居済
男性 / 70代後半 / 要介護2
4.80
投稿日時:2025/09/22
投稿者:蘭花
良かった点
スタッフの方々が親切丁寧
悪かった点
来客用のスリッパが少し破損していて残念
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.05.0
外観・内装・居室・設備について
機械浴の設備もしっかりしていたのでよかった。エレベーターも広く、施設独特の臭いや消毒臭さもなく快適に生活できていると思っています。
近隣環境や交通アクセスについて
看板が分かりづらく入口を見逃してしまいました。もう少し分かりやすくしてもらえると助かります。 駐車スペースが どれが来客用か分からず空いているところに停めさせてもらいました。
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護2
5.00
投稿日時:2025/03/11
投稿者:のりまき
良かった点
内科・眼科・歯科の往診がある
悪かった点
駐車場が職員の車で埋まっている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長は話しやすく、今後父を預けても安心できる施設と思いました。相談などできやすい。レクレーションもあり人と関わる事もでき良い施設と感じました
外観・内装・居室・設備について
外観、内装はキレイ、部屋は料金によって広さは違いますが金額でわけてくれてるのは助かります。駐車場が職員の車で埋まってます。
介護医療サービスについて
日中看護師もついていて、内科、眼科、歯科は往診があるので助かります。その他は家族が連れて行くようです。
近隣環境や交通アクセスについて
車で15分で行ける距離ですが、交通機関も利用できるので交通アクセスは特に問題ないと感じました。コンビニは近くにあります。
料金費用について
年金でも入れる価格なので良かったです。生活保護に切り替わっも利用できる施設なので安心できる施設です。
見学済
女性 / 70代後半 / 要介護3
4.40
投稿日時:2024/10/09
投稿者:92
良かった点
エリアごとに施錠されセキュリティが万全
悪かった点
安い部屋の空き待ち時間が長い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.03.0
外観・内装・居室・設備について
食堂など各エリアを移動するごとに鍵がかかっていて、 セキュリティ対策が万全だと感じました。
料金費用について
満室で安い部屋の空きが少し時間がかかりそうなところ デイサービスを受けられなくなったら転居の必要があること
見学済
男性 / 70代後半 / 要介護3 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.60
投稿日時:2024/07/16
投稿者:あき
良かった点
定期的な内科医診断で通院の手間が省ける
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.04.0
福寿さがみ南下溝の評価
施設の清潔さ衛生管理の徹底 セキュリティー管理の徹底 職員の方の対応 施設内の活気  交通の便
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁寧で親切に対応いただきました このような職員さんなら安心して任せられると感じました
外観・内装・居室・設備について
建物も新しく居室、共用施設も清潔で衛生的でコロナ対策もしっかりしていると感じました
介護医療サービスについて
内科医診断が定期的にあり引き継ぎ体温もあるので通院の手間がなくなり便利だと感じました
近隣環境や交通アクセスについて
私達の住んでいる場所から車で30分くらいのところなのとスーパーが近くなので便利だと感じました
料金費用について
最安値の部屋が満室でしたが、別部屋も他社と比較してそこまで高くなく入居して待てるのは良いと思いました
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3
4.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:このは
良かった点
アクセスが良く通いやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
仕事と介護の両立が非常に難しくて困っていました。しかしながら入所してからは子供も小さいのでその時間も取ることができ助かっています。
入居後どうなったか?
仕事との両立が難しくてとてもこまっていましたあた。しかしながら入所してからは子どもとの時間も取ることができて助かっています。
福寿さがみ南下溝の評価
とても良い施設だと感じています。前までは不安がたくさんありましたが、今は安心しています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
雰囲気もよく安心しています。最初は不安でしたが今は良かったととてもおもえています。
外観・内装・居室・設備について
とても良い施設でいいと思います。また暮らしやすさもよくアクセスもとてもいいです、
介護医療サービスについて
サービスも良くてとてもいいと思います。特に不満な点もないので入所を決めて良かったと思います
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスはとてもいいと思います。またとても通いやすいと思ったので入所を決めました。
料金費用について
コストパフォーマンスがとても良い施設だと思います。でももう少し安いほうが嬉しいです。

近隣で口コミ評価の高い施設

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分

グランレーヴ厚木

グランレーヴ厚木の写真
標準
プラン
月額17.0万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額20.0万円
(入居金0万円〜)
神奈川県厚木市愛名

府中市立特別養護老人ホームよつや苑

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の写真
東京都府中市四谷
中河原駅 歩15分

サンライズ・ヴィラ藤沢六会

サンライズ・ヴィラ藤沢六会の写真
標準
プラン
月額20.3万円
(入居金530万円〜)
入居金0
プラン
月額29.1万円
(入居金0万円〜)
神奈川県藤沢市亀井野
六会日大前駅 歩7分

SOMPOケア そんぽの家 つきみ野

SOMPOケア そんぽの家 つきみ野の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21.0万円
(入居金0万円〜)
神奈川県大和市つきみ野
つきみ野駅 歩9分

福寿さがみ南下溝の施設詳細

物件詳細

施設名称
福寿さがみ南下溝
敷地面積
1855.23㎡
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
1494.14㎡
住所
神奈川県相模原市南区下溝1089-1
入居定員
49名
建物構造階数
木造地上2階建
居室総数
49室
地上階・地下階
-
居室面積
13.34〜13.66㎡
開設年月日
2015年11月09日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
照明、エアコン、洗面台、ベッド、緊急呼び出しコールなど
共用施設設備
食堂、浴室、トイレ、洗面設備、健康管理室、他
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社日本アメニティライフ協会
運営者所在地
神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。