老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

福寿さがみ南下溝

住宅型有料老人ホーム

株式会社日本アメニティライフ協会

総合評価4.31
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/27

自由度の高い暮らしが魅力の住宅型有料老人ホーム。事前連絡があれば外出・外泊も自由です。
福寿さがみ南下溝の受付・エントランスの写真
全49戸の完全個室を用意。介護保険在宅サービスを利用しながら暮らしていただけます。
スタッフ介助のもと利用可能な機械浴設備。寝たままの姿勢で湯船に浸かることができます。
福寿さがみ南下溝の屋外共用部の写真
福寿さがみ南下溝の外観の写真
福寿さがみ南下溝の外観の写真
福寿さがみ南下溝の外観の写真
福寿さがみ南下溝の受付・エントランスの写真
福寿さがみ南下溝の受付・エントランスの写真
福寿さがみ南下溝の居室内設備の写真
福寿さがみ南下溝の居室内設備の写真
福寿さがみ南下溝の居室内設備の写真
食事は食堂にて3食提供。そのほかにもイベントを開催したり歓談の場所になったりと、フレキシブルに活用できる場所です。
食堂脇の歓談スペース。来訪のご家族様・友人様とのおしゃべりや、ご入居者様同士のコミュニケーションの場として自由にご利用ください。
福寿さがみ南下溝の屋内共用部の写真
福寿さがみ南下溝の屋内共用部の写真
福寿さがみ南下溝の屋内共用部の写真
福寿さがみ南下溝の屋内共用部の写真
福寿さがみ南下溝の屋内共用部の写真
拡大
閉じる
自由度の高い暮らしが魅力の住宅型有料老人ホーム。事前連絡があれば外出・外泊も自由です。
外観: 自由度の高い暮らしが魅力の住宅型有料老人ホーム。事前連絡があれば外出・外泊も自由です。
福寿さがみ南下溝の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
全49戸の完全個室を用意。介護保険在宅サービスを利用しながら暮らしていただけます。
居室内設備: 全49戸の完全個室を用意。介護保険在宅サービスを利用しながら暮らしていただけます。
スタッフ介助のもと利用可能な機械浴設備。寝たままの姿勢で湯船に浸かることができます。
屋内共用部: スタッフ介助のもと利用可能な機械浴設備。寝たままの姿勢で湯船に浸かることができます。
福寿さがみ南下溝の屋外共用部の写真
屋外共用部の写真
福寿さがみ南下溝の外観の写真
外観の写真
福寿さがみ南下溝の外観の写真
外観の写真
福寿さがみ南下溝の外観の写真
外観の写真
福寿さがみ南下溝の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
福寿さがみ南下溝の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
福寿さがみ南下溝の居室内設備の写真
居室内設備の写真
福寿さがみ南下溝の居室内設備の写真
居室内設備の写真
福寿さがみ南下溝の居室内設備の写真
居室内設備の写真
食事は食堂にて3食提供。そのほかにもイベントを開催したり歓談の場所になったりと、フレキシブルに活用できる場所です。
屋内共用部: 食事は食堂にて3食提供。そのほかにもイベントを開催したり歓談の場所になったりと、フレキシブルに活用できる場所です。
食堂脇の歓談スペース。来訪のご家族様・友人様とのおしゃべりや、ご入居者様同士のコミュニケーションの場として自由にご利用ください。
屋内共用部: 食堂脇の歓談スペース。来訪のご家族様・友人様とのおしゃべりや、ご入居者様同士のコミュニケーションの場として自由にご利用ください。
福寿さがみ南下溝の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿さがみ南下溝の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿さがみ南下溝の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿さがみ南下溝の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿さがみ南下溝の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
満室

住所/アクセス

電話番号

神奈川県相模原市南区下溝1089-1
下溝駅から 徒歩8分
【電車でお越しの場合】 JR相模線 ・「下溝駅」より徒歩8分 ・「原当麻駅」西口より徒歩12分 【バスでお越しの場合】 ・JR相模線「原当麻駅」東口  神奈中バス 1番のりば 「相武台前駅」行き(台14) 「八景の棚(はけのたな)」下車 徒歩1 分 ・小田急小田原線「相武台前駅」北口  神奈中バス 4番のりば 「原当麻駅」行き(台14) 「八景の棚(はけのたな)」下車 徒歩1 分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Dタイプ個室21万円9.8万円
Aタイプ個室21万円11.2万円
Bタイプ個室21万円14.9万円
Cタイプ個室21万円15.9万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.31(7件)
5
3件
4
3件
3
1件
2
0件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護4
4.31
投稿日時:2025/08/24
初めての見学でしたが丁寧な説明と、自然豊かな環境はとてもよかったのですが、毎日参加しなければいけない日中のデイが母には向かないなと感じました
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.05.04.03.02.0

福寿さがみ南下溝の評価

初めての見学でしたが丁寧な説明と、自然豊かな環境はとてもよかったのですが、毎日参加しなければいけない日中のデイが母には向かないなと感じました
入居済
男性 / 70代後半 / 要介護2
4.31
投稿日時:2025/07/29
機械浴の設備もしっかりしていたのでよかった。エレベーターも広く、施設独特の臭いや消毒臭さもなく快適に生活できていると思っています。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.05.0

外観・内装・居室・設備について

機械浴の設備もしっかりしていたのでよかった。エレベーターも広く、施設独特の臭いや消毒臭さもなく快適に生活できていると思っています。

近隣環境や交通アクセスについて

看板が分かりづらく入口を見逃してしまいました。もう少し分かりやすくしてもらえると助かります。 駐車スペースが どれが来客用か分からず空いているところに停めさせてもらいました。
見学済
女性 / 80代後半 / 不明
4.31
投稿日時:2025/07/17
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.05.0

近隣環境や交通アクセスについて

あえて悪い点を挙げるとすれば、道路から施設に入る入口の看板が小さい為、素通りしてしまいそうになりました。もう少し大きくして欲しいと思います。

料金費用について

立地は郊外の為か比較的リーズナブルな設定で良いと思いました。しかし設備自体は古い訳ではなく、しかもデイサービスが併設されていて追加料金もほぼ掛からないのが魅力でした。
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護2
4.31
投稿日時:2025/03/11
良かった点
内科・眼科・歯科の往診がある
悪かった点
駐車場が職員の車で埋まっている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設長は話しやすく、今後父を預けても安心できる施設と思いました。相談などできやすい。レクレーションもあり人と関わる事もでき良い施設と感じました

外観・内装・居室・設備について

外観、内装はキレイ、部屋は料金によって広さは違いますが金額でわけてくれてるのは助かります。駐車場が職員の車で埋まってます。

介護医療サービスについて

日中看護師もついていて、内科、眼科、歯科は往診があるので助かります。その他は家族が連れて行くようです。

近隣環境や交通アクセスについて

車で15分で行ける距離ですが、交通機関も利用できるので交通アクセスは特に問題ないと感じました。コンビニは近くにあります。

料金費用について

年金でも入れる価格なので良かったです。生活保護に切り替わっも利用できる施設なので安心できる施設です。
見学済
女性 / 70代後半 / 要介護3
4.31
投稿日時:2024/10/09
良かった点
エリアごとに施錠されセキュリティが万全
悪かった点
安い部屋の空き待ち時間が長い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.03.0

外観・内装・居室・設備について

食堂など各エリアを移動するごとに鍵がかかっていて、 セキュリティ対策が万全だと感じました。

料金費用について

満室で安い部屋の空きが少し時間がかかりそうなところ デイサービスを受けられなくなったら転居の必要があること
見学済
男性 / 70代後半 / 要介護3 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.31
投稿日時:2024/07/16
良かった点
定期的な内科医診断で通院の手間が省ける
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.04.0

福寿さがみ南下溝の評価

施設の清潔さ衛生管理の徹底 セキュリティー管理の徹底 職員の方の対応 施設内の活気  交通の便

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

丁寧で親切に対応いただきました このような職員さんなら安心して任せられると感じました

外観・内装・居室・設備について

建物も新しく居室、共用施設も清潔で衛生的でコロナ対策もしっかりしていると感じました

介護医療サービスについて

内科医診断が定期的にあり引き継ぎ体温もあるので通院の手間がなくなり便利だと感じました

近隣環境や交通アクセスについて

私達の住んでいる場所から車で30分くらいのところなのとスーパーが近くなので便利だと感じました

料金費用について

最安値の部屋が満室でしたが、別部屋も他社と比較してそこまで高くなく入居して待てるのは良いと思いました
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3
4.31
投稿日時:2023/10/04
良かった点
アクセスが良く通いやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

仕事と介護の両立が非常に難しくて困っていました。しかしながら入所してからは子供も小さいのでその時間も取ることができ助かっています。

入居後どうなったか?

仕事との両立が難しくてとてもこまっていましたあた。しかしながら入所してからは子どもとの時間も取ることができて助かっています。

福寿さがみ南下溝の評価

とても良い施設だと感じています。前までは不安がたくさんありましたが、今は安心しています。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

雰囲気もよく安心しています。最初は不安でしたが今は良かったととてもおもえています。

外観・内装・居室・設備について

とても良い施設でいいと思います。また暮らしやすさもよくアクセスもとてもいいです、

介護医療サービスについて

サービスも良くてとてもいいと思います。特に不満な点もないので入所を決めて良かったと思います

近隣環境や交通アクセスについて

アクセスはとてもいいと思います。またとても通いやすいと思ったので入所を決めました。

料金費用について

コストパフォーマンスがとても良い施設だと思います。でももう少し安いほうが嬉しいです。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

入居体験談

女性
症状なし
症状なし
入居者:67歳/女性/兄弟・姉妹/要介護2/自宅(同居)
施設を探し始めたきっかけ
弟はもともと一人で暮らしていたのですが、進行性の病気を患っており、だんだんと一人での生活が難しくなってきました。自分でお風呂に入るのも難しくなり、夜中に一人でいるのが寂しいのか、ふらっと外に出て行ってしまって、保護されたこともあったんです。「もう、一人で暮らすのはギリギリかな」「生活自体が難しいな」と見ていて感じ、このまま一人にしておくのは危ないという危機感から、施設を探し始めました。...続きをみる
この施設に決めた理由
施設探しは不安なことばかりでしたが、見学に伺った際のスタッフさんの対応がとても丁寧で、親身になって話を聞いてくださいました。その最初の印象がとても良く、「ここなら安心できるかもしれない」と感じられたのが大きな理由の一つです。弟が入居前に夜中に一人で外出してしまうという経験もあったため、セキュリティ面は絶対に譲れない条件でした。こちらの施設は、出入り口の管理など、セキュリティ対策がしっかりしていると感じました。弟が安全に過ごせる環境であることが、私たち家族にとって何より重要でした。日々の細かなことから体調の変化まで、施設の方が弟のことをきちんと見て、私たち家族にこまめに連絡をくださる点も、この施設を選んで良かったと感じている理由です。 例えば、ティッシュペーパーやマスク、口腔ケア用品といった日々の消耗品が切れそうになると、面会予約の際にお持ちくださいと事前に教えてくれたり、電話で連絡をくれたりします。ささいなことかもしれませんが、弟の生活に必要なものに気を配ってくれていると感じ、とても助かっています。 また、普段の弟の様子を教えてくれたり、体調に変化があればすぐに連絡をくださいます。さらに、病状の変化に応じて病院の先生とも連携を取ってくださり、「病状が進んできているので、近いうちに病院の先生とお話をしましょう」といった提案もしてくれます。このように、弟の状況をしっかりと把握し、必要な対応や情報を家族に伝えてくれることで、離れていても大きな安心感がありますし、施設への信頼につながっています。 ...続きをみる
取材日:2025/05/05
執筆者:岸川京子

福寿さがみ南下溝の特徴

おすすめポイント
  • 周辺は田園風景が広がっており、のどかな自然をすることができます
  • バリアフリー設計を採用し、部屋はプライベートを守る個室です
  • 駅から近く、駐車場も完備しているため、面会にも便利な立地です

福寿さがみ南下溝の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Dタイプ
個室
21万円
9.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
9.8万円
家賃4.1万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
2.7万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
21万円
入居一時金0万円
その他21万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

Aタイプ
個室
21万円
11.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
11.2万円
家賃4.1万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
4万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
21万円
入居一時金0万円
その他21万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

Bタイプ
個室
21万円
14.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
14.9万円
家賃7.8万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
4万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
21万円
入居一時金0万円
その他21万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

Cタイプ
個室
21万円
15.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.9万円
家賃8.8万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
4万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
21万円
入居一時金0万円
その他21万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15304円10607円15911円
要支援211100円22199円33299円
要介護117670円35341円53011円
要介護220769円41538円62307円
要介護328509円57017円85526円
要介護432609円65217円97826円
要介護538173円76345円114518円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。

福寿さがみ南下溝の交通アクセス

住所・交通

住所〒252-0335神奈川県相模原市南区下溝1089-1
最寄り駅

【電車でお越しの場合】
JR相模線
・「下溝駅」より徒歩8分
・「原当麻駅」西口より徒歩12分

【バスでお越しの場合】
・JR相模線「原当麻駅」東口
 神奈中バス 1番のりば
「相武台前駅」行き(台14)
「八景の棚(はけのたな)」下車
徒歩1 分

・小田急小田原線「相武台前駅」北口
 神奈中バス 4番のりば
「原当麻駅」行き(台14)
「八景の棚(はけのたな)」下車
徒歩1 分

福寿さがみ南下溝の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ×不可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ×不可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ×不可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

物件詳細

施設名称
福寿さがみ南下溝
敷地面積
1855.23㎡
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
1494.14㎡
住所
神奈川県相模原市南区下溝1089-1
入居定員
49名
建物構造階数
木造地上2階建
居室総数
49室
地上階・地下階
-
居室面積
13.34〜13.66㎡
開設年月日
2015年11月09日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
照明、エアコン、洗面台、ベッド、緊急呼び出しコールなど
共用施設設備
食堂、浴室、トイレ、洗面設備、健康管理室、他
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社日本アメニティライフ協会
運営者所在地
神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10

その他の老人ホーム・介護施設を探す

同じブランドの近隣施設

福寿さがみ南磯部

福寿さがみ南磯部の写真
標準
プラン
月額10万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市南区磯部
下溝駅 歩12分

福寿あつぎ中依知

福寿あつぎ中依知の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県厚木市中依知
入谷駅

福寿まちだ根岸

福寿まちだ根岸の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市根岸町
町田駅

福寿あつぎ妻田西

福寿あつぎ妻田西の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県厚木市妻田西
本厚木駅

福寿さがみ南

福寿さがみ南の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市南区上鶴間本町
相模大野駅 歩20分

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町
町田駅

福寿やまと下鶴間

福寿やまと下鶴間の写真
標準
プラン
月額10万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県大和市下鶴間
つきみ野駅 歩13分

福寿あやせ寺尾台

福寿あやせ寺尾台の写真
標準
プラン
月額10万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県綾瀬市寺尾台
かしわ台駅 歩15分

福寿やまと中央

福寿やまと中央の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県大和市中央
大和駅 歩8分

福寿まちだ野津田町

福寿まちだ野津田町の写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市野津田町
町田駅

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ニチイケアセンター上溝

ニチイケアセンター上溝の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区上溝
番田駅 歩7分

ケアシスパーク愛川

ケアシスパーク愛川の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県愛甲郡愛川町中津
原当麻駅

さんさん(燦燦)陽光台

さんさん(燦燦)陽光台の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区陽光台
上溝駅 歩14分

いこいの郷花梨・原当麻

いこいの郷花梨・原当麻の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
神奈川県相模原市南区当麻
原当麻駅 歩4分

太陽の家 原当麻住宅

太陽の家 原当麻住宅の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金4万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市南区下溝
原当麻駅 歩4分

ツクイ相模原相武台グループホーム

ツクイ相模原相武台グループホームの写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市南区新磯野
相武台前駅 歩14分

特別養護老人ホーム りんどう麻溝

特別養護老人ホーム りんどう麻溝の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11万円
(入居金0万円〜)
神奈川県相模原市南区麻溝台
相模大野駅

アルプスの杜 陽光台

アルプスの杜 陽光台の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区陽光台
淵野辺駅

アルプスの杜さがみ

アルプスの杜さがみの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16万円
(入居金0万円〜)
神奈川県相模原市南区下溝
原当麻駅 歩3分

エスペランサ相模原

エスペランサ相模原の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金1,500万円〜)
入居金0
プラン
月額30万円
(入居金0万円〜)
神奈川県相模原市南区下溝
原当麻駅 歩13分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る