老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

福寿やまと中央

住宅型有料老人ホーム

株式会社日本アメニティライフ協会

総合評価3.7
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

福寿やまと中央の口コミ総合評価

総合評価3.7(口コミ 11件)
職員・スタッフ
4.1
外観・設備
3.9
介護・医療
3.4
近隣環境・交通
3.8
料金・費用
3.4

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代前半 / 要介護4
2.80
投稿日時:2025/10/31
投稿者:あき里
悪かった点
遅い時間の面会対応が難しく、仕事帰りには間に合わない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.02.02.03.0
外観・内装・居室・設備について
他の介護施設とそんなに変わらない、普通の建物でした ただ、悪い印象は全くないですね、気になるところがなかったです
介護医療サービスについて
面会時間を重視していたのですが、こちらは遅い時間は対応が難しく、仕事終わりに行くには間に合わないなと思いました
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.80
投稿日時:2025/10/31
投稿者:いちご大福
良かった点
お花見の時期に桜を見に行ったり、外でBBQができる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
外観・内装・居室・設備について
外観も中もきれいで、お部屋の中も過ごしやすそうだなと感じました 個室で、生活するにはまぁまぁいい感じなんじゃないかなと思います
介護医療サービスについて
ちょうど食堂に集まってて自由時間を過ごしているようでしたが、週に何度かレクがあったり、お花見の時期になると桜を見に行ったり、外でBBQをしたりもするそうで、外に出る機会もあっていいなと思いました
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護4
3.80
投稿日時:2025/10/23
投稿者:アスカ
良かった点
施設長さんが親切で対応がよかった
悪かった点
面会時間が希望と合わなかった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.04.0
福寿やまと中央の評価
特にこれがよかったというのはないけど、悪い印象もなかったいわゆる普通の介護施設です 面会時間だけ希望と合わなかった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
担当してくださった施設長さんは親切でよかったです 入居者の方も施設の中でお見掛けしましたが、雰囲気とかはよかったです
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.80
投稿日時:2025/10/23
投稿者:くろごま
良かった点
担当してくださった職員さんが親切に色々と説明してくれた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.04.05.0
福寿やまと中央の評価
こちらの施設に決めようかなと思えるくらい特に悪いところがない施設です より自宅から近い施設が見つかっただけで、家から近ければこちらでもよかった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
担当してくださった職員さんは親切に色々と説明してくださいました 入居者の方々もリラックスされた雰囲気で過ごしていらっしゃいましたが、車いすの方が多い印象です
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護3
4.80
投稿日時:2025/05/29
投稿者:たまちゃん
良かった点
デイサービスが楽しそうで生活しやすそう
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんの人数や施設の清潔感、デイサービスの様子が楽しそうでした。 見学する前は他と似たような感じなのかと想像していましたが、とても生活しやすそうで安心しました。
料金費用について
ベテランの職員さんが多そうでしたが、もう少し若いフレッシュな職員さんも増えたらもっと活気が出て良くなると思いました。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護2
3.60
投稿日時:2024/12/13
投稿者:ロンパ
良かった点
施設長が親身で相談しやすい
悪かった点
食事が施設内で調理されていない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
一部のスタッフさんがそっけない人がいて、イラっとしたことがあるし、ご飯が施設内で作られてないので出来たてを食べさせたい人は残念だと思う。
介護医療サービスについて
エレベーターもあるし、デイサービスも一階で過ごせるし、色々イベントなどあっていいし、施設長が親身になってくれるので色々相談もしやすい。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
3.40
投稿日時:2024/11/13
投稿者:99
良かった点
電話相談時のスタッフが親身に対応
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.02.04.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学や説明の際、施設長さんが優しそうな方でした。 その後お電話でご相談させていただいた時のスタッフの方もとても親身になって対応してくださいました。
介護医療サービスについて
食事を配膳している時にスタッフの方の様子を見る事ができましたが、スタッフの方達が 入居者の方に明るく親しみをこめて接してくださるなら入居者の方もご家族の方ももっと安心できるかなと思いました。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護1
4.20
投稿日時:2024/11/13
投稿者:118
良かった点
見学前の手配や説明が迅速丁寧
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.03.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長の千葉様が見学に行く前からの段取り等の手配が迅速でした。 見学も丁寧に説明をしていただき、 不安な点も解消出来ました。
介護医療サービスについて
なかなか難しいのかとは思いますが、 看護師が24時間体制でいてくだされば、 さらに良いと思います。
見学済
女性 / 80代前半 / 申請中
3.80
投稿日時:2024/10/09
投稿者:75
良かった点
トイレが広く使いやすそう
悪かった点
入居部屋の見学ができなかった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.04.04.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
個人の入居部屋が見れるように何とかしてほしいです。一番見てみたいところだと思いす。
外観・内装・居室・設備について
トイレがとても広く使いやすそうだった。入居部屋の見学ができなかったのが残念でした。
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護1
3.60
投稿日時:2024/10/09
投稿者:98
良かった点
ゆったりとした清潔感のある作り
悪かった点
駐車場が施設側で埋まっており停められない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.03.0
外観・内装・居室・設備について
全体的にゆったりとした作りで、清潔感もある。不十分な設備についても説明があり好印象であった。いくつかの施設を見ているが、料金のうち家賃が高い。駐車場6台分あるが、施設側の車輌で空きがなく停められなかった。来客用枠を確保しておくべき。
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護2
3.40
投稿日時:2023/10/04
投稿者:わん
良かった点
家から近くアクセスが良い
悪かった点
スタッフの横柄な態度
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.04.03.05.03.0
入居前に困っていたこと
認知症を自覚できなく被害妄想が酷かった!隠し事や嘘が多く話をしても会話にならないいることでストレスになったとにかく言うことを聞かずこまった
入居後どうなったか?
身内の介護は出来ないと思い悩んでいたが施設に入居したことでストレスがなくなり気分も良くなってきた。同居してるよりたまに面会いている方がお互いよかったと思うし外から見れるのでいい面が増えた
福寿やまと中央の評価
一人でいる時は部屋にこもっていただけでしたがデイサービスもあるので他の人とのコミュニケーションも取れて介護度も下がった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
人によって違いますがスタッフさんがストレスなのか横柄な態度に見られる時がありイラッとすることがある
外観・内装・居室・設備について
そんなに大きくないので目が行き届く印象ご飯がそこで作っているわけではないのでそこはマイナス
介護医療サービスについて
特に不満はないがもう少しどう診断してるのか知りたい血液検査の結果など詳細がないそこはなんとかしてほしい
近隣環境や交通アクセスについて
家からも遠くなく行きやすいところで助かっています。特にそこは不満がなく思っています。
料金費用について
もう少し安いとありがたいが勤めてる方の賃金にも影響してると思うのでなんとも言えない

近隣で口コミ評価の高い施設

グランレーヴ厚木

グランレーヴ厚木の写真
標準
プラン
月額17.0万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額20.0万円
(入居金0万円〜)
神奈川県厚木市愛名

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分

サンライズ・ヴィラ藤沢六会

サンライズ・ヴィラ藤沢六会の写真
標準
プラン
月額20.3万円
(入居金530万円〜)
入居金0
プラン
月額29.1万円
(入居金0万円〜)
神奈川県藤沢市亀井野
六会日大前駅 歩7分

ベストライフ大和南

ベストライフ大和南の写真
標準
プラン
月額18.4万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額20.6万円
(入居金0万円〜)
神奈川県大和市大和南
大和駅 歩5分

SOMPOケア そんぽの家 つきみ野

SOMPOケア そんぽの家 つきみ野の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21.0万円
(入居金0万円〜)
神奈川県大和市つきみ野
つきみ野駅 歩9分

福寿やまと中央の施設詳細

物件詳細

施設名称
福寿やまと中央
敷地面積
786.41㎡
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
1305.66㎡
住所
神奈川県大和市中央4-14-9
入居定員
40名
建物構造階数
重量鉄骨造3階建て
居室総数
40室
地上階・地下階
地上階3階
居室面積
13.08〜13.62㎡
開設年月日
2020年02月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
利用権方式
改築年月日
-
土地の権利形態
賃借権
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
賃借権
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
-
共用施設設備
食堂兼機能訓練室、浴室、トイレ、洗面設備、相談室、健康管理室など
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社日本アメニティライフ協会
運営者所在地
神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10

福寿やまと中央の重要事項説明書


※ リンク先は、神奈川県のホームページです。別ウィンドウが開きます。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。