福寿よこはま栄飯島の評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/05/20
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.6 | 4.0 | 4.2 | 3.6 | 3.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

デイサービスが必須で生活にメリハリがある

看護師が24時間常駐ではない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗で清潔感がありました。 デイサービスが必須とのことで、毎日にメリハリが出て良いと思いました。
介護医療サービスについて
看護師が18時までではなく、24時間いてくれるともっと医療面で安心できると思いました。
投稿者: あきとん投稿月:2025/05
入居者:80代前半 女性 要介護5見学月:2024/11

食堂、居室他綺麗で清掃が行き届いている

浴室が少し狭い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
食堂、居室他綺麗で清掃等が行き届いてるところ。 施設長様が物腰が柔らかく、親切にお話を頂いたところ。
介護医療サービスについて
浴室が少し狭いが感じがしました。 看護師が夜間もいる態勢があれば、持病のある方は家族は安心かなと思いました。
投稿者: いっせー投稿月:2025/05
入居者:80代前半 女性 要介護5見学月:2024/11

デイサービスを最大限利用できる工夫

部屋にトイレと洗面所がない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 2.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
雰囲気が明るく北側の部屋も思っていたよりも明るくて良かったです。デイサービスを最大限に利用できる工夫がされているところも良いと思いました。
外観・内装・居室・設備について
部屋にトイレと洗面所がないところが気になりました。夜間、部屋から出て何度もトイレに行かなくてはいけないのは少し不便なのではないかと感じました。
投稿者: 64投稿月:2024/11
入居者:70代後半 女性 要介護1見学月:2024/06

看護師による薬の管理体制

周辺に飲食店が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
メリットとデメリットを的確に教えて教えて下さった。 薬の管理などを全て看護師さんが管理してくれるという点がありがたいと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
・施設の周りに飲食店などが無さそうで、車がないと入居者との外食などを楽しめなそうなところ。
投稿者: 10投稿月:2024/10
入居者:70代前半 女性 要介護4見学月:2024/04

居室が居間の周りに配置され見守りやすい

特浴がないため介護度が上がると入浴困難
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
居間の回りに居室があり、ヘルパーさんの目が届きやすいと思いました。施設長の方が丁寧に説明してくれました。
外観・内装・居室・設備について
特浴室が、無かったので少し心配になりました。介護度が上がった場合 入浴は難しいと思いました
投稿者: 63投稿月:2024/10
入居者:90代前半 女性 要介護3見学月:2024/06
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。