まあまあ良く面倒を見てくれていると思います。母が笑顔だから。要望を言ったらキリがない。預けて面倒見てもらっているだけでもありがたい。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
遠隔見守りだった為、温度管理や排泄の処理、食事の世話などをカメラから指示して本人にやらせていたので、思うようになかなか行かずに大変だった。
入居後どうなったか?
遠隔ではなく、近くに人がいて見守ってもらえることはすごく助かる。母も楽しそうに過ごしているようなので入居させて良かったです。
グループホーム エバーグリーンみずほのの評価
まあまあ良く面倒を見てくれていると思います。母が笑顔だから。要望を言ったらキリがない。預けて面倒見てもらっているだけでもありがたい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつ行ってもすぐに母を連れてきてくれる。 なかなか馴染めなかった母に試行錯誤しながら面倒を良く見てくれた。
外観・内装・居室・設備について
完全防音で部屋からの音が外には全く聞こえない。 部屋の広さはちょうど良いのかな?あまり広すぎても寂しい感じがするので。
介護医療サービスについて
近くに主治医病院が完備していてすぐに往診にきてくれるようなので安心。歯科も往診がかるようです。
近隣環境や交通アクセスについて
電車では不便な感じですが、車があればそれほど不便には感じない。静かで良い所です。
料金費用について
入居前の説明より10万円ほど値上がりしたようですが、水道光熱費や食材もが上がっているので仕方ないと思いました。
投稿者: アイネクライネ投稿月:2024/03
入居者:80代前半 女性 要介護2