グループホーム エバーグリーンみずほのの評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/04/22
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.1 | 4.0 | 3.9 | 4.0 | 3.4 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

ケアマネージャーが親身になって話を聞いてくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ケアマネさんがとっても親身になって話を聞いてくれました。
施設も思っていたより綺麗でしたし、入居希望しても良いかと思います。
外観・内装・居室・設備について
思っていたより綺麗で広かったです。
ただ、底冷えはするかもしれません。
お部屋の広さはゆったりしていてちょうど良いかと思います。
介護医療サービスについて
手厚い感じがしました。
スタッフさんも大変だと思いますが、みていただける事に感謝です。
近隣環境や交通アクセスについて
マップで事前にみていて道が細いと思っていました。ですが、アクセスしやすかったです。
料金費用について
認知症の方をみていただけるので、仕方がないかと思います。
それでも安い方ではないですか?
投稿者: 小梅投稿月:2025/04
入居者:70代後半 女性 要介護2見学月:2025/04

職員の方の対応がとても丁寧なこと

費用が一か月10万円程度かかっており高額
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
近隣環境や交通アクセスについて
費用が少し周りの設備に比べ高めであることや、毎日の積み重なりで費用負担がかかっていることになります。介護保険で賄っていますがそれでも負担感は大きく少し補助を増やしてほしいなあと思っています
料金費用について
職員の方がとても丁寧に対応いただけることと、バリアフリーを重視した設備で安心して親を預けることができている点が良かったと感じています
投稿者: わんにゃん投稿月:2024/11
入居者:70代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前

職員の方の対応が丁寧であったこと

設備が込んでいて窮屈そう
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設が綺麗で職員のかたがきちんと調整してくれ、親も安心して生活できるところがとてもよかったと思います。お風呂等の設備は標準的なものではありますが、バリアフリーに対応して配慮もあることから心配はしていません。
外観・内装・居室・設備について
アクセスが良く、車の駐車場が広いので車が停めやすく、介護する側にとっても生きやすい環境であることはとても良いことだと感じています。運転が上手でない人も多い中、安心して行くことができる設備だと感じています。
投稿者: わんにゃん投稿月:2024/11
入居者:70代後半 女性 要介護4

緑豊かな公園が近くにある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
腰が曲がり足元がふらつくことが多くトイレなど移動する時は付き添うように伝えているのですが、本人はひとりで行きたがり転んでしまったりしたことがあるので困りました。
入居後どうなったか?
施設には段差がないし手押し車をおして歩けること、廊下も広々していること、スタッフさんが祖母の行動を察してそばについていてくれるようなので。
グループホーム エバーグリーンみずほのの評価
ちょっとした体調の変化もご報告くれますし、季節の行事などのレクリエーションも充実しているから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切で丁寧で、柔らかい口調でお話しくださるので、こちらも話していて安心できますし気持ちがいいです。ちょっとした体調の変化もご報告くれるのはありがたいです。
外観・内装・居室・設備について
丸みのある少し可愛い外観で、大きな施設ではなくこじんまりとした施設ですが、施設内は狭くなく広々としている。綺麗だし、開放感を感じるのも良いです。
介護医療サービスについて
定期的な口腔内の検査もあり、連携している病院もあるのは安心です。ただ、熱や腰が痛くなって病院へ連れて行くことになる時は、仕方がないことなのですが急遽病院へ連れて行かなくてはいけないので大変なこともあります。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは遠くもない場所にあるし、施設へ向かう道路も通いやすいです。大きな道路も少し近くにありますが住宅地のなかにあり静かですし、さほど遠くない場所に緑豊かな公園があるので良いです。
料金費用について
施設の綺麗さ、スタッフさんの対応してくださる姿、季節を感じるようなレクリエーションをしている祖母の姿を見て。
投稿者: あおいとり投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護2

主治医病院が近く、すぐに往診に来てくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
遠隔見守りだった為、温度管理や排泄の処理、食事の世話などをカメラから指示して本人にやらせていたので、思うようになかなか行かずに大変だった。
入居後どうなったか?
遠隔ではなく、近くに人がいて見守ってもらえることはすごく助かる。母も楽しそうに過ごしているようなので入居させて良かったです。
グループホーム エバーグリーンみずほのの評価
まあまあ良く面倒を見てくれていると思います。母が笑顔だから。要望を言ったらキリがない。預けて面倒見てもらっているだけでもありがたい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつ行ってもすぐに母を連れてきてくれる。 なかなか馴染めなかった母に試行錯誤しながら面倒を良く見てくれた。
外観・内装・居室・設備について
完全防音で部屋からの音が外には全く聞こえない。 部屋の広さはちょうど良いのかな?あまり広すぎても寂しい感じがするので。
介護医療サービスについて
近くに主治医病院が完備していてすぐに往診にきてくれるようなので安心。歯科も往診がかるようです。
近隣環境や交通アクセスについて
電車では不便な感じですが、車があればそれほど不便には感じない。静かで良い所です。
料金費用について
入居前の説明より10万円ほど値上がりしたようですが、水道光熱費や食材もが上がっているので仕方ないと思いました。
投稿者: アイネクライネ投稿月:2024/03
入居者:80代前半 女性 要介護2

オープンしたてで設備が新しい

車がないとアクセスできない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
腰等の身体への負担、精神的な負担、金銭的な負担、相談相手の不在、新型コロナウイルスへの予防と対策、布団からベッドに移行させたくても変化に敏感で上手くいかなかったこと
入居後どうなったか?
食事や入浴の介助を受けれる点、常に清潔な環境を保ってくれるため感染症のリスクが抑えられる点、何よりも自由な時間を確保できるようになった点。
グループホーム エバーグリーンみずほのの評価
清潔さ、カメラ付きナースコールの設置、介護記録アプリの導入等、最新のDXシステムが整備されていた点
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護DXにより職員の負担が軽減されているためか、入居者目線の対応が行き届いており、和やかの雰囲気を感じた
外観・内装・居室・設備について
オープンしたてなので外観ならびに内装全てが大変綺麗で、それに伴い設備の新しさも感じることができた
介護医療サービスについて
最新の介護DXや機械浴設備により、入居者と職員がWin-Winなサービスが提供されていると感じた
近隣環境や交通アクセスについて
車なしではアクセスできない、前面道路がやや狭く感じたが、近隣環境はとても静かで落ち着きのある環境
料金費用について
他の施設の料金を知らないため、高くも安くも感じない、何なら相場を教えて欲しいくらい
投稿者: 匿名投稿月:2023/10
入居者:60歳未満 男性 要支援2入居月:2022/03

提携病院へのスムーズな連携

月30万円以上の高額な料金
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
おむつの世話。なかなか取り替えさせてくれないし、匂いが家にこもっているし。言うことを聞かないし、すぐおこる。始末にわるい。
入居後どうなったか?
施設の人が、時間でおむつを取り替えてくれるし、洗濯物も全部クリーニングしてくれたから。家のものの手を煩わせないので、良かった。
グループホーム エバーグリーンみずほのの評価
年金額によって払う額も違うらしいが、いっぱい払っていたせいか、大事にしてもらえた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
大声をだしたり、怒ったような感じではなく、落ち着いた態度で、安心して任せられた。
外観・内装・居室・設備について
清掃がちきんとなされていて、匂いもなく、清潔なかんじがしたし、職員の服も汚れてなかったから。
介護医療サービスについて
いよいよとなったとき、提携している病院に繋いでくれたので、安心して任せられたのがよかった。
近隣環境や交通アクセスについて
家から6キロくらいで、近かったし、駐車場もたっぷりあったので、安心して通えたし、いつでもいけた。
料金費用について
高い。二人で30万円以上かかった。年金では足りず、家族に負担がかかって、大変だった。
投稿者: もちピノ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。