静岡ケアハートガーデンふじみの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

面会時の様子説明が丁寧
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
お風呂やトイレなどでベットから起こして歩く際に全体重がかかることには、かなり体力がいったので、女性ひとりの力では苦労しました。
入居後どうなったか?
物理的には解決されたのですが、当時はコロナ禍ということで、実際入所した後はなかなか面会することもできず、元気な顔をみることが叶いませんでした。会わなかった期間が長いことでボケてしまわないか常に心配でした
静岡ケアハートガーデンふじみの評価
スタッフさんの挨拶がしっかりしていて、施設もとても清潔感があって、居心地の良さを感じられました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
面会のたびに様子を細やかに話してくれ、すれ違ったときも挨拶を丁寧にして下さいました。
外観・内装・居室・設備について
とても清潔感があり、居心地の良い雰囲気を感じました。ベットやトイレなどもとても綺麗で清潔を保たれていました
介護医療サービスについて
難しいことは分かりませんが、患者本人と私達に寄り添った介護、医療サービスをしてくれたと信じています
近隣環境や交通アクセスについて
車でもバスでもタクシーでもちょうど良い距離で、どんな天候のときでも通いやすい場所でした
料金費用について
色々と比べていないため、他の施設がどのくらいするのかあまり詳しくは分かりませんが、料金についてはおおよそ満足しています
投稿者: n投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要支援2入居月:2020年以前

肺炎時の迅速な連絡と病院対応
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
脳梗塞後遺症で物忘れがだんだんひどくなりました、デイサービスは週一回行ってましたが、昼と夜が逆転してしまい、介護が大変になってきました、月に2回ショートステイを利用してから介護の負担が軽減されて、助かりました。
入居後どうなったか?
介護はきれいごとでは言えないとろこがあるので、頑張らないで、プロの手を借りた方が良いと思う、相手と少し距離を置くことで、また、介護をしようと意欲もわくので 自分一人での介護は 大変です
静岡ケアハートガーデンふじみの評価
へやも明るいし 親切なかたが多く 本人も喜んでいました。食事も細かに切ってあり食べやすくしてくださっていました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しく接していただき感謝の気持ちでいっはいです明るい雰囲気で居心地が良いとっころでした
外観・内装・居室・設備について
明るくて清潔で気持ちいい環境でした。花壇にお花もたくさん植えてあり雰囲気がよいところでした
介護医療サービスについて
肺炎を起こしてしまったときはすぐに連絡があり病院にも連絡していただき 対応が早くてたすかりました「
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近くを探したので 急な事でも、すぐに行けるので たすかりました 病院もちかいので 便利でした
料金費用について
高いところもたくさんあると思いますが おむつはもっていったりはしましたがら そんなに高いとはおもいませんでした 自分たちが介護できないのみてもらっているので感謝しかありません
投稿者: ママロウ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。