入居前に困っていたこと
モノ忘れが多く、同じものを何度も買ったり、怒りっぽくなったり、疑い深くなったりで、第三者に迷惑をかける場面が増えてきた。
入居後どうなったか?
介護施設は介護付き有料老人ホームであり、完全に管理されていて自由が利かない。また入所から時の経過もあり、入所当初は頻繁に電話をかけてくるなどあったが、今では性格的にも丸くなりほとんど電話もなくなった。
ロイヤルレジデンス東所沢の評価
介護する側が共働きであり、在宅介護が事実上できない状況であったが、施設に入所することで任せることができるから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナの関係で、やっと面会が可能となったが、スタッフの皆さん非常に明るく気持ちが良い立ち振る舞いである。
外観・内装・居室・設備について
いろいろな施設を見たわけではないが、高額な入居保証金が必要な施設には外観・内装・設備が劣るものの利用料に見合った内容であり、遜色もない。
介護医療サービスについて
入所してスグにコロナワクチン接種後の副反応で、入院することとなったが、提携している病院とスムーズな連携ができていた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からクルマで10分以内に行ける場所なので、日用品の不足物等の対応がスグに可能であり、本当にここにして良かった。
料金費用について
本人の年金の範囲プラス2~3万円で済むので、あまり持ち出しすることがなく助かっている。