ロイヤルレジデンス東所沢の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.3 | 4.0 | 4.0 | 3.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

ブザーですぐに対応してくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
いつ倒れているかわからず、発見が遅くなり危うく命を落とし掛けた時もあり、気が気でならない。食べ物を工夫しないとすぐに腸閉塞になる
入居後どうなったか?
食事に気を使ってくれるので、安心して任せられるし、何かあったらすぐに救急車を呼んでくれて、それから私たちが駆けつけるので手遅れにならずに済む
ロイヤルレジデンス東所沢の評価
自由で拘束されていないところ。外食するときは事前に伝えておけば全然気にせず出かけられる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るくて元気いっぱいというよりは、落ち着いていて優しい感じの方々ばかりなので安心する
外観・内装・居室・設備について
新しくはないから綺麗とは言えないが清掃が行き届いているしコロナ対策もされていて不満はない
介護医療サービスについて
ブザーが各部屋にありすぐに対応してくれるので、本人がSOSを出せれば何の問題のない。行きつけの病院も登録しておける
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅まで歩ける範囲なので全然問題ない。目の前ではないが近くにスーパーやコンビニもあり、環境は良い
料金費用について
安くはないが最近の高いところを見てしまうと安い方なのだと思う。新築で条件を見ると、コスパは良いところだと思う
投稿者: しん投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 自立入居月:2020年以前

自宅から車で10分以内でアクセス良好
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
モノ忘れが多く、同じものを何度も買ったり、怒りっぽくなったり、疑い深くなったりで、第三者に迷惑をかける場面が増えてきた。
入居後どうなったか?
介護施設は介護付き有料老人ホームであり、完全に管理されていて自由が利かない。また入所から時の経過もあり、入所当初は頻繁に電話をかけてくるなどあったが、今では性格的にも丸くなりほとんど電話もなくなった。
ロイヤルレジデンス東所沢の評価
介護する側が共働きであり、在宅介護が事実上できない状況であったが、施設に入所することで任せることができるから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナの関係で、やっと面会が可能となったが、スタッフの皆さん非常に明るく気持ちが良い立ち振る舞いである。
外観・内装・居室・設備について
いろいろな施設を見たわけではないが、高額な入居保証金が必要な施設には外観・内装・設備が劣るものの利用料に見合った内容であり、遜色もない。
介護医療サービスについて
入所してスグにコロナワクチン接種後の副反応で、入院することとなったが、提携している病院とスムーズな連携ができていた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からクルマで10分以内に行ける場所なので、日用品の不足物等の対応がスグに可能であり、本当にここにして良かった。
料金費用について
本人の年金の範囲プラス2~3万円で済むので、あまり持ち出しすることがなく助かっている。
投稿者: 取立屋投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2021/02

都心から電車で30分程度の好アクセス
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
認知症の症状があって、日常生活の上でも支障が生じていたので、自分だけでは介護することが次第に難しくなってきていたことに困っていた。
ロイヤルレジデンス東所沢の評価
施設や設備は新しく充実していて、ここならばきちんとした介護が受けられるに違いないと思えたことが良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフ、他の入居者とはあまり多くは会っていないので雰囲気までは良くわかりません。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装は新しく、マンションの一室のようで、施設や設備や充実していて良いと思った。
介護医療サービスについて
自分自身が介護とかこのような医療などは受けたことが無いので良くわからないが、まずます安心できそうに思った。
近隣環境や交通アクセスについて
都心からのアクセスも電車で30分程度と思ったよりも近く、それでいて周辺の環境は良いと思えた。
料金費用について
料金はこれくらいは仕方がないのかもしれないが、こちらの事情からするとちょっと高いと感じたことは間違いない。
投稿者: mifg投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 自立見学月:2022/04

共有スペースに娯楽設備が充実
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
仕事との両立。仕事中に連絡が来ても直ぐに対応出来なかった。加えて、軽度とはいえ認知度が初期段階であった為、徘徊や他人に迷惑をかける可能性があり不安だった。
入居後どうなったか?
施設に対応を任せられたことで仕事に集中出来る環境にたった。また、施設の介護士さんがちゃんと面倒をみてくれるので安心した。
ロイヤルレジデンス東所沢の評価
部屋を見せてもらった際に清潔感を感じた。また、介護士さんたちの体制や対応について詳細な説明があり、安心して預かってもらえる施設だと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
概ね他人様も運良く親切そうな方に恵まれていた。職員スタッフについても親切丁寧な対応をしていただける方が多かった。
外観・内装・居室・設備について
比較的新しくおよそ普通の生活をするには比較的快適な部屋だった。また、共有スペースも娯楽が充実していた。
介護医療サービスについて
具合が悪い際にはかかりつけ医に相談出来る体制が整っており、非常事態にも適切な対応が取られていた。
近隣環境や交通アクセスについて
やや交通の便が悪い場所だった。ただ駅より徒歩10分強圏内であった為、一般的には近い方だと思う。
料金費用について
食事、施設、スタッフの体制を考えると妥当な料金であったと思う。ただ、それなりにかかったので安いに越したことはないと思う。
投稿者: アキ投稿月:2022/07
入居者:70代前半 男性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。