老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘

介護付き有料老人ホーム

工藤建設 株式会社

総合評価3.9
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘の口コミ総合評価

総合評価3.9(口コミ 4件)
職員・スタッフ
4.5
外観・設備
4.0
介護・医療
4.2
近隣環境・交通
3.5
料金・費用
3.2

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 90代前半 / 要介護4
4.60
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ジョジョ
良かった点
個室とトイレが広く解放的
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.03.0
入居前に困っていたこと
一人で食事はできるが、歩行が困難なのでトイレには連れて行かないといけないが、連れて行くにも排泄をさせるにも抵抗されるjことがあって苦労がおおかった。また、毎晩寝小便をするのでその洗濯も大変だった。認知症が進行していたので、家にある重要な書類を勝手に鋏で切ったりもされたりして大変だった。
入居後どうなったか?
とにかく介護から解放されたので、家に必ず一人は父親の面倒を見る人をおかなくてよくなったこと。年老いた母では父を歩行介助するのは無理だったので常に誰かが父親のためについていなければならなかったことから解放されたので。
フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘の評価
入居前にアドバイザー的な方から話を聞いてみたら、ここは職員の離職率が低いということだったので、職員の待遇がいいだろうということは期待できた。職員の待遇がいいと入居者に接する職員の態度も自然と丁寧になっており、その対応はとても良いと思っている。入居後の父の様子も穏やかになり、入居に満足しているようなので入居させて良かったと思っている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応は丁寧で良い。例えば入居者に対して対して子どもことばで話しかけずに大人に対してと同じ言葉使いで話しかけているのはとても良い。面会に来た私たち入居者家族にもとても親切、丁寧に対応してくれている。
外観・内装・居室・設備について
車椅子でも動けるようにとのことだと思うが、個室が広いしトイレも広いので、解放的で良い。日当たりはあまりよくないので夏は涼しいが冬は寒いのではないかと心配になる。
介護医療サービスについて
入居前は毎晩寝小便をしていたし、トイレの失敗も多くあったので、清潔に保つのが難しかったが、入居後はいつ行っても清潔にしてもらっているので、適切な介護ができているのだと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠いので車で行くしかないが、無料の駐車場が完備されているのはありがたい。また近隣は住宅街なので騒がしくないのもありがたい。
料金費用について
確かに高いがサービスや施設の充実度を考えると致し方ないとも思う。しかし何年も入居することになるとかなりのお金が必要になるので、いつまで入居できるかわからない不安はある。
見学済
女性 / 80代前半 / 要支援1 / 症状なし
3.20
投稿日時:2023/10/04
投稿者:春
良かった点
スタッフが優しく話し掛けやすい
悪かった点
居室が狭い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
一人暮らしのため何か有った時に対応できないことが不安だった。そのため見守る体制が有ると安心できるということから早めの施設入所を考えた。
フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘の評価
立地と職員の方が親切で馴染むことができそうに感じました。入居者の方の雰囲気も居心地の良さを感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方は優しい感じと話し掛け安い感じがしました。入居者の方も穏やかそうな感じがしました。
外観・内装・居室・設備について
居室が仕方がないのですが狭く感じました。また自由に外出などが感染対策から困難なことが残念でした。
介護医療サービスについて
正直どこまでの医療をしていただけるのかやスタッフの方との相性は分からないです。体験が必要かと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅までのアクセスが昼間は良いのですが、夜間や休日は分からないという印象です。
料金費用について
やや高いという印象がありますが、提供していただくサービスの内容からすると妥当なのではないかとも思いました。
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.80
投稿日時:2022/07/07
投稿者:MM
良かった点
職員全員が笑顔で挨拶し教育が行き届いている
悪かった点
最寄駅から遠くバスの本数が少ない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.02.03.0
入居前に困っていたこと
体は衰えていないが軽度の認知症発症による軽度の徘徊。本人による買い物等の余計な出費。本人による医療機関等への過度な要請。
入居後どうなったか?
施設から外へは出れない為。スタッフによる介護等のケアで本人の不安が解消されたと思われるので。24時間体制で介護してくれる安心感。
フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘の評価
施設自体の清潔感と閉鎖感の無い明るい雰囲気。施設の代表を含むスタッフの態度や対応。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフは全員笑顔できちんとした挨拶をされている。非常に教育が行き届いていると感じられた。
外観・内装・居室・設備について
外観は新しめの閉鎖感の感じられない雰囲気。内装も清潔感があり且つ明るめの閉鎖感が感じられない雰囲気。
介護医療サービスについて
介護職員も常駐しており、入居者の日々の健康状態の報告が定期的上がってくるために安心感がある。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの駅から離れている為にバスでの来院が必要。しかも本数が少なく不便。近隣は住宅街の為静かで宜しい。
料金費用について
満足出来る介護施設だけあって料金はかなりの高額。見合っているといえばそうだが、かなりキツイ。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護5 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.00
投稿日時:2022/07/07
投稿者:感謝してます
良かった点
スタッフが親身に介護をしてくれる
悪かった点
自宅からやや遠く交通手段が不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
突然脳梗塞で倒れて、病院から施設に入居したので、介護で大変だったことはない。 ただ、もともと視力が極めて悪化していたため、本人は生活に不便は感じていたと思う。
入居後どうなったか?
入居によって解決したというよりも、脳梗塞で身体の自由がきかなくなってしまったため、全て介護スタッフがやってくれるようになった
フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘の評価
入居に際して、カーテンや家具等を特に用意しなくてもいいところ。施設によっては、入居時にそれらを自分で用意しなければいけないところもある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他入居者のことは不明。スタッフに関しては、一人では何もできなくなってしまった入居者の世話を真摯にやってくれている。
外観・内装・居室・設備について
清潔であれば、特に新しかったり綺麗であったりする必要はないと思う。特に綺麗な外観や内装ではないが、これで充分と思う。
介護医療サービスについて
介護に関しては100点満点だが、医師が常駐しているわけではないので、若干の不安を感じる。
近隣環境や交通アクセスについて
交通量は多くない、割と静かな環境で良い。ただ、自宅から若干遠いのと、車以外の交通手段だとすごく不便なところは少し不満あり。
料金費用について
決して安い料金ではないが、自分たち家族ではとてもできないレベルの介護を、プロのスタッフたちがやってくれているのだから感謝している。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分

ベストライフ東村山

ベストライフ東村山の写真
標準
プラン
月額14.9万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額17.0万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市本町
東村山駅 歩3分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘の施設詳細

物件詳細

施設名称
フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘
敷地面積
2239.46㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
4584.64㎡
住所
東京都府中市日新町5-53-1
入居定員
106名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造地上4階
居室総数
102室
地上階・地下階
-
居室面積
18.75〜27.9㎡
開設年月日
2007年07月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
各居室にスプリンクラーを設置
居室設備
緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、エントランスホール、風除室、フロント、ロビー、ホール、リビングルーム、ダイニングルーム、東屋、中庭、噴水、テラス、屋上施設、展望施設、駐車場、バイク置き場、駐輪場、応接室、エレベーター、寝台用エレベーター、食堂、一般浴室、ひのき風呂、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、洗面室、更衣室、視聴覚室、カラオケルーム、麻雀台、多目的室、談話室、洋室、医務室、健康管理・相談室、スタッフルーム、機械浴室、ナースコール、理美容室、自販機、公衆電話、厨房室、リネン室、汚物処理室、放送設備、防災設備、避難設備、脱臭設備、車椅子対応のリフトカー
共用施設設備
ラウンジ、リビング、多目的室、応接相談室、洗濯室、喫煙室、理美容室、浴室(個浴・機械浴)、トイレ、エレベーター
バリアフリー
全居室内・廊下・共用施設に手摺設置車椅子での移動可能
運営事業者名
工藤建設 株式会社
運営者所在地
神奈川県横浜市青葉区新石川4-33-10
電話番号
042-352-4660
FAX番号
042-352-4665
ホームページURL
http://www.good-care.jp/
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。