ソナーレ杉並上井草の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/06/05
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 2.0 | 5.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅から徒歩2分の好立地

居室設備は全額自己負担
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 1.0 | 5.0 | 2.0 |
ソナーレ杉並上井草の評価
見学だけなので詳細は分からないが、近場にある点は評価出来るし、職員の対応が良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いやな顔も見せず、親切に礼儀正しく対応してくれた事には安心出来た。ただ居室の設備が全て自前と言われ考えてしまった。
外観・内装・居室・設備について
杉並区内で駅近くともなれば、土地が高いことも影響しているだろう。そういう意味ではまずまずの施設かなと思う。
介護医療サービスについて
要支援1だと5000円台の介護保険料が、自立出来ている自分が入所すると、1か月50000円だと言う。夜中の対応分だと言われ、一寸納得出来なかったら。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近く、自宅からも便利でこの面では全く問題がないし、自由度がある事も評価も高い。
料金費用について
それなりの料金は駅に近いので(2分)仕方ないと思うが、それに見合う内容とは思わなかった。
投稿者: みっき-投稿月:2024/06
入居者:80代前半 男性 要支援1見学月:2023/12

最新の入浴設備が整っている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
我が強くてそれまでの生活を変えることができず、さらには常に傍らにいることを求める母親の介護が困難だったうえ、仕事との両立で苦労した。
ソナーレ杉並上井草の評価
当時、新しかったこともあり、明るく清潔で、屋上の庭園も花が好きな母親には和めそうだった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
一度見学しただけなので、実際はどうなのかわからなかったが、印象だけで言えば、良い雰囲気だった。
外観・内装・居室・設備について
明るく清潔感があり、入浴設備等、最新のシステムが整っている印象だった。当時の居住場所からも近く便利そうだった。
介護医療サービスについて
当時は、これから医療体制を整えてゆく、という説明だったので、実際どうなるか心配だった。
近隣環境や交通アクセスについて
当時の居住場所から近く、毎日面会できそうだった。周りは静かな住宅地で環境は良さそうだった。
料金費用について
いつまで世話になるかわからず、それを考えると、多少予算に不安があったが、期間を考えなければ、妥当な料金だと思った。
投稿者: うりぼう投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。