グラード名古屋駅前の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.5 | 3.5 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

部屋の広さ、空調設備、照明が良い

救急車を呼ぶのが遅い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
血圧が高いときよく119番通報をかつてに連絡をした(老人一人暮らしである為不安から衝動的な行動で)家族が連絡を受けて病院に出向いて振り回されたことがたびたびあり苦労した
入居後どうなったか?
全てのことを任せる事ができます不安が無くなり 面会交流も月1回と気持ちが楽に生活ができるようになつた自分たちの生活も落ち着いた
グラード名古屋駅前の評価
せいけつできれいで住みやすい環境でいいから本人が自立出来ている安心して任せているところです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
それなりに人はいます。それぞれの部屋に入っていたり食堂で談話したりテレビおみたりしてる
外観・内装・居室・設備について
部屋の広さ居住しやすい空調設備管理 清掃作業に照明器具と係員と医療たいせい(きゅきゅ車なかなか呼ばない悪いところ)
介護医療サービスについて
どこでもある医療体制と変わらない(きゅきゅの時は家族らが付き添い救急外来え連れていく不便です)10時間待たされたことがある
近隣環境や交通アクセスについて
地下鉄と市バスワ近くにあるが 自家用車の駐車場が少し少なくて。コインパークに止めた事も
料金費用について
有料老人ホームである為本人の年金プラス預金で何とか補てんしてるが物価が上がて来て少しずつ補てんが増えた
投稿者: チェリー投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護3

公共交通機関から徒歩圏内
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
グラード名古屋駅前の評価
内覧時にホスピタリティーのよさを感じた。大変厳しい仕事なのに皆様の対応に頭が下がるばかりです。感謝
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも、相手のことを考えていただき、親族以上の絆を感じました。心温かな対応ありがとうございます
外観・内装・居室・設備について
いつも綺麗に施設内を整理整頓、整備、美観を整えていただいている印象をうけました。
介護医療サービスについて
定期的なお医者さんの対応も心安心な対応です。何か突発的な事があっても一安心です。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関から徒歩圏内にあり、いつでも気兼ねなく会いにいけることも施設選ぶの一つです
料金費用について
料金の負担は一番、不安に感じた事です。保険の助成金など、サポートいただき感謝しております
投稿者: 山下投稿月:2023/11
入居者:70代前半 男性 要介護1見学月:2022/05
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。